【感想・ネタバレ】ありをりはべり(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

古本やさんで試しに読んだら面白かったので買ってみました。絵はそれほどうまくはないし、主人公の棗も決してかわいい子じゃないですけど、出てくる神様がかわいくて、特に最初に出て来た蛇神のミーシャがかわいすぎます。

神様が見えなくなって、神主の資格がないと言われている須佐の近くにいることになった棗。須佐が父親から言われている、見える者を妻にすれば神主になれるっていうのが、どうつながってくるのか気になります。

次巻も楽しみです。

0
2012年08月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

八百万の神様の姿が見えて声が聞こえる世界が
この作品を優しく包んでくれている。
生活に馴染んでいく神様が愛らしい。
コイバナに関してはとてもスローステップだけど、
この作品の雰囲気には合っているのでいいと思う。

0
2015年03月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ある日、神様が見えるようになった棗(なつめ)。神さまたちは、日常の中に溶け込んでいて、わがままだったり、可愛らしかったりする。
ある日、神様が見えなくなってしまった藤島君。神社の息子で、自分の家の神様が見えなくなってしまった。(いや、普通は見えないのですが)
地歴部で日本古来の行事などを絡ませながら、神様たちと普通に生活するほのぼの〜な毎日。

0
2011年12月30日

「女性マンガ」ランキング