【感想・ネタバレ】世界が終わってしまったあとの世界で(下)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

え?っとなる展開が待っていて、じゃあ今まで語られていた世界とぼく、何だったのか、驚かされる。竹宮恵子的世界もあるね、と同じく読み終えた者と語り合う。
あとは、やはりウッドハウス好きなのね、と。親子でね。

0
2014年06月28日

Posted by ブクログ

 上巻で若干冗長じゃない?と思っていたお話が突然極彩色になる感覚。
 タイトルの世界が終わってしまったあとからが、どうしようもない位に面白い。
 だんだんと、ゴンゾーがかわいらしく見えてくるから不思議だ。
 ああ、面白かった。SFが好きならオススメ。

0
2015年07月12日

Posted by ブクログ

上巻を読み終えてから少しずつ読み進めていましたが、とうとう越年してしまいました。下巻で最初の状況(パイプの火事が起きて出動するところ)へ戻り、そこからまた色々なことが起こります。読みながら、そうだったんだ、と驚いたり、オメラスの地下牢の話を思い出したり(たった一人の少年の犠牲によって世界の秩序が保たれているという話)、現在の世界がどう成り立っているかを考えたり、この物語はやはりサイエンティフィックファンタジーだなあと思ったりしました。知的刺激に富んだ、主人公とゴンゾーの青春の物語です。

0
2015年01月09日

「SF・ファンタジー」ランキング