【感想・ネタバレ】食の軍師 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

グルメマンガの中でも異色な食の軍師。
好き嫌いが分かれるかもしれませんが、わたしはこの世界観にどっぷりハマってしまいました。

0
2022年12月10日

Posted by ブクログ

待ちに待った第二巻。いやー美味しかった

今度の軍師は各地を巡ってその地を平定する軍師。見知らぬ土地で「とりゃっ」と入った店が当たりだったりハズレだったり。のんびりと一人でぷらぷらするのって良いなぁ

やっぱり外せないのが力石。突然ひょっこり現れると、キターー!!と叫ばずにはいられない。力石との戦も楽しみだったんだけど今回は逃げ戦の様子。次巻に期待!!

0
2012年12月06日

Posted by ブクログ

シリーズ、第二弾。
日本各地の隠れたグルメを紹介するマンガ。

今回は、水戸、日光、鎌倉、横浜中華街、牛久、海ほたる、などなど。

それぞれ、美味しそうですね。

0
2020年12月15日

Posted by ブクログ

まさかの『食の軍師』第2巻。2巻では、連載誌が替わったことも影響してか、日本各地のご当地グルメ?巡りとなっている。

と言っても、船橋アンデルセン公園など、グルメとは関係ない場所もあったりして、これはこれで楽しめた。

連載は続いているようなので、第3巻も出るのかも。

0
2018年10月12日

Posted by ブクログ

ローカルなグルメネタというか、ローカルでも更にマイナーなグルメネタをマイナーな漫画で描いてみたという感じ。こういうのも良いけど、やっぱり軍師と力石の空回りの対決をもっと描いてもらいたい気分。

0
2013年04月23日

Posted by ブクログ

力石はもう出ないのかと思ったらちゃんと出ましたね。力石の方が人間ができているようにしかみえないところが面白いです。

0
2013年03月01日

Posted by ブクログ

残念。力石とのメニュー攻防が楽しかったのに、ご当地の店攻めになっちゃったよ。まぁそっちのほうが取材だけでかけて楽チンなんでしょう。

0
2012年11月27日

「青年マンガ」ランキング