【感想・ネタバレ】トリニティ・ブラッド Rage Against the Moons III ノウ・フェイスのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2016年12月31日

ヴァーツラフ・ハヴェル神父の通り名「ノウ・フェイス」には
no face
know faith
no faith
の3つの意味合いがあることを知って、faithの意味をちゃんと知って、そして2度目に読んだこの短編集で、前よりもずっとずっと泣きました。

初めて読んだときには理解できなかったアレッサン...続きを読むドロの良さが、2度目ではひしひしと伝わってきて、彼とハヴェルが話しているところで号泣しました。ハヴェルとの会話があったから、ROMシリーズでもアレッサンドロがいるのだろうし、そう思うと、ハヴェルが成し遂げたことは偉大です。

ガルシア神父やボルジア卿(とブラザー・フィリポも?)とコメディ要素は残しつつ、シリアスとドラマを融合させる手腕が、やはり吉田氏はさすがだなあと舌を巻きます。

RAMシリーズとしては最終巻になってしまうこの巻で、ヴァトーの復讐劇が終わらないことも、今となっては涙を誘います。
文句無しの名作シリーズです。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ノウ・フェイス=know faith=no face、という言葉掛けが深いです。
この呼び名を持つ彼←がカテリーナに一番信頼を置かれていたのに裏切った、その理由。
反旗を翻した後の混乱、元に戻りたくなる気持ち、戻れない苦しみ、後悔、後悔する自分への嫌悪、高潔さが招いた失敗や矛盾、色んなものがごっちゃ...続きを読むになって押し寄せてきました。どうにもできない人を書くのが吉田先生は本当に、本っ当に上手いと思います。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

シリーズの中でお気に入りの一冊。
物語の中心人物であるヴァーツラフ・ハヴェル神父のコードネーム“ノーフェイス”。"No Face"と"Know Faith"をかけている哲学的な所が印象的でした。
信仰とは何か、権力欲や各人の思惑が絡みながら、自身の信念を貫く姿...続きを読む勢に惹かれました。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

 独特の世界観、設定に目を見張る作品。中でも私はこの巻が好きです。
 神の存在に惑い、絶望する男、ヴァーツラフ・ハヴェルが、私の中のトリブラでは一番色濃く残っている人。優しく、誠実な彼の苦悩に胸が痛みました。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

ヴァーツラフの信仰を貫く姿勢とカテリーナの弟を想う気持ちのすれ違い(?)みたいなのが切なかったです(涙)

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

本編の三年前という設定の短編集(?)RAM。3巻に出てくるハヴェル神父の生き方、考え方が愛おしくて切なくて・・・もどかしくて。読んでいて色々考えたりしていました。

0

Posted by ブクログ 2013年08月14日

ノーフェイス初登場にしてサブタイにして表紙の巻はまさに彼の巻でした。
と同時に、カテリーナの弱さ脆さもぼろぼろ出てくる巻。鉄壁なんかじゃないのです。
個人的には現在自分史上最悪の肌荒れ状態なのでアレクのニキビ面表現が心に刺さる刺さる…

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

このシリーズでは、一番読んでいて苦しい。神様とは何か、自分の信念を貫くとはどういうことなのか。それがジーンというかズーンとくる。

0

Posted by ブクログ 2016年11月14日

アントニオが出てくるのは、ここが最初なんだよね。
アベルへの扱いが酷い、酷い(笑)
裏返せば、信頼してなきゃ出来ないことではあるんだが。

ヴァーツラフの話は、重たい。
彼自身が抱えるものだったり、信じるものだったり、正義が正義では無く裏切ることもある。
身を以って知った時、本当の正義に、真実に気付...続きを読むく。
R.O.Mで見るカテリーナの印象よりも、まだ若く脆く、この3年の間にいろんなことがあって、強く気高くなって行くんだろうね。

実は、ユーグの話も終わってなかったよっていう外伝。
単独で動き出した彼を、トレスがなんとか連れ戻そうとする…心や感情がなかったとしても、仲間を思い手を差し伸べる姿、好きだな。

で、最後の最後に1巻前の話へ続いて行く流れになっているっていう伏線張ってあるし。
出来れば、順番で読みたかったよってね。

0

「男性向けライトノベル」ランキング