【感想・ネタバレ】「がんもどき」で早死にする人、「本物のがん」で長生きする人のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

身体が嫌がることをしても、寿命は縮まるだけ。
がんを本当に理解できれば、あなたや家族の「生き方」は、
きっと変わる。(裏表紙より)

がんの種類別に細かく書かれています。
抗がん剤が効くもの、効かないもの。
がんに係わった方々の実際のケース。

今、ニュースになってますよね。
治療をして、亡くなったとしても、医者は感謝される。
そうだ、こういうコトなんだなぁ、と。。
イレッサのアストラゼネガ社の言い分にもありましたね、
「患者は『死』もある程度の副作用として受容してる」。
「イレッサの危険性は他の抗がん剤に比べて高いものではない。」
↑あ、これはついでに(;´・ω・)

近藤先生の本は、沢山出ていますから同じネタが何度も出てきますが、記憶に刷り込まれますし、私は悪くないなぁと思ってます。
おかげで他の本を読むとき、気になるコトが増えました(笑)
え?このデータ、しこりが2分の1以下になって…その後は?!その後はどうなのっ?!
みたいな(笑)

0
2015年06月11日

「暮らし・健康・美容」ランキング