【感想・ネタバレ】オヤジだらけのシェア生活 特別版のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

凄く面白かった男性だらけでわちゃわちゃしている感じが魅力的だった平均年齢が高めだけどすごくキャラがみんなたっていて若い子だけでは作り出せない雰囲気があった

0
2021年11月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

多種多様な男(?)4人のシェアハウス。
おやじだらけ・・・?という感じではないけど、イタリア男にニューハーフさんにゲイな男前に綺麗系真面目男。

離婚した和也(受)が引っ越しすることになり、行きつけの居酒屋の店主:大介が住んでいるシェアハウスに行くことに。
そこには陽気なイタリア男に綺麗なニューハーフ、そして大家さんのペットの蛇が。

大介の男前な硬派さカッコ良かったです!
そりゃ何の気もなければEDの改善お手伝いなんて言いださないわな。
でも、親身になって和也の世話をするあたりまあなんていい人!

お話的にはちょっとありきたりというか山場はそこまで惹かれるものではないかもしれないけど、地味な男同士の恋愛発展劇にイタリア男のカラっとした明るいゲイトーク、ちょっと悟ってるニューハーフの助言、蛇の脱走とバラエティ豊かだけど斗っ散らかってない感じでした。

私にはこういうおやじという40代×30代があまり読んだことなかったから面白かった!

0
2014年03月06日

Posted by ブクログ

まず、麻生海さんの口絵に「わぁお!」と、度肝ぬかれました。
・・・エロ素敵です♥ここまでエロい麻生さんの絵ははじめてです。挿絵もなかなかの構図。これだけでも買いなのでは・・・。

内容はけしてオヤジだらけではありません。
でも、おもしろかったです♪
CPも、とてもタイプです。
無口な居酒屋店主×バツイチEDの客。
傷心のために勃たなくなっちゃった受が、攻に提案された訓練であれこれされるうちに・・・♥って話です。
あっという間の展開なので、もうすこしひっぱってもよかったんじゃないかなーとは思うのですが、1冊でまとめるならこんなものなのかもしれません。
松雪さんのコメディ色としては★3つですが、そこはイロモノ(淫魔とかうさぎ)とは違う30代の地味な恋ってことで、十分素敵なお話でした。

0
2013年11月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

久々の再読。
「私のクララは意気地なしなんですっ!」
と受に云わせる松雪さんのセンスが最高!!大好き!!

やっぱりシリアスよりコミカルなお話のが、文章ノリノリで読んでて楽しい。
続編あるのかな。あるなら読みたいなー
今度こそ「おやじだらけ」でお願いします(笑)。
でも淫魔が売れてるからあったとしても、かなり待たされそう。

0
2012年11月06日

Posted by ブクログ

最近増えつつあると思う年齢層高めのBL。でもこの作品の登場人物はボーイズではないね…。やはりオカマキャラは万能で有能。
しかし主人公はいい年して純朴すぎるよ〜

0
2013年05月06日

Posted by ブクログ

ED治療でクララが勃ちますww
個性豊かなメンバーとのシェア生活が綴られております。
オヤジだらけ…と言えるまでの人数ではないので、オヤジハーレムを期待してる方はご注意を(笑)
でもスルスル読めるから読後感は素直に面白かったと言えますよ〜。

0
2012年10月27日

Posted by ブクログ

離婚歴のある平凡な会社員、和也は仕事の忙しさにかまけてアパートを引っ越さなければならない事を忘れていて慌てて探していた。
潔癖性の妻と離婚をして独身なので毎日夕食を食べる行きつけの居酒屋が有り其処の店主大介に事情を話すと自分の住んでいるシェアハウスはどうか?と勧められる。
即、一度見てみたいとお願いし入居してみるとそこには大家さんのペットの巨大な蛇がゲージに入っていて。
初対面なのに口説いて来るイタリア人バリスタのルキノ、体格はがっちりしているのにおねえ言葉の拓実と個性豊かな住人が住んでいる五味荘。
和也の離婚の経緯をうっかり話した為、「手助け出来るかもしれない。」とEDの治療?を大介にされる事になり。。。
オヤジだらけという感じではなくて(皆さんアラフォーです)軽快に読めました。

0
2011年10月10日

Posted by ブクログ

飲み屋の店主×EDのリーマン

住んでいるアパートからの引っ越し先を探していたときに、行きつけの飲み屋の店主から紹介を受けます。
そこは男性ばかりで住んでいるシェアハウス。
みんな親切ですが、ちょっとクセのある人ばかり。
そんな人のおせっかいからうまく守ってくれる店主が、主人公のED(勃起障害)を知ってリハビリを手伝ってくれるのですが…。

帯に書かれていたのが
「私のクララは意気地なしなんですっ」
だったことと「オヤジだらけ」なんてなんという私のための本よ!!と思って購入しましたが…

別にオヤジだらけでもなんでもなかったです…。
くっそ、私の期待に膨らんだ胸どうしてくれよう!!

とはいえ、面白かったのですけどね。
もし「オヤジだらけ」を期待している人がいたら辞めた方がいいですけど。

0
2011年10月04日

「BL小説」ランキング