【感想・ネタバレ】新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ (5) 悲嘆の夜想曲 (上)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

過去の話。五人の科学者らしき者達や英雄的指導者のヒイロ・ユイが登場。
後書きの表紙の話が面白かった。
この作品、登場人物の姿がいちいち似ている。名前も似ているか同じだし。
博識な登場人物は好みなので、ヒイロ・ユイは気に入った。
氏の文章からは詩の様な印象を受ける。

0
2013年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 全編丸ごと過去話だが、あとがきにあるように避けては通れない話であり、また中途半端に行ったり来たりするよりもこの方がわかりやすくてよかった。後付けとはいえ、リリーナの異常なまでの行動力の秘密、サンクキングダムがなぜそこまで重要であると同時に地球統一連合に目の敵にされるのかという点が浮き彫りになった。また、さまざまな人物の過去が明確になることで「大人が始めた戦争を子供が終わらせる」というガンダムの構造を踏襲していることがよくわかるが、アフターコローニー世界ではそれが世代を超えて繰り返されているという点が見逃せない。あまりに歪な世界構造で、まさに「戦争・平和・革命」のエンドレスワルツそのものとなっているように思う。当初は割と素直な終わり方をすると思っていたが、ここまで来ると先の展開が読めない。

0
2012年06月24日

シリーズ作品レビュー

「男性向けライトノベル」ランキング