【感想・ネタバレ】眠る劣情のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

いや><高階先生のイラストときたら、表紙から美しすぐる><
発売日アニメイトで見たら迷わず買っちゃった><
でもその夜すぐ好きな評論家(?)の方のブログでアンチを見た・・・
ネタバレがあるから詳しくは見てなかったけど、とにかく読む勇気が出なくなった
最近やっと読み終わった

やばい、わたしのツボ==
たしかにつっこみたいところがあるけれど、個人的には二次元としてはまだありかもって感じ
ただ受けの妹さんは本当に好きじゃない==

一番不思議だなって思ってるところは
あんなことさえできる攻はSじゃないなんて!(おいおい
絶対ありえないよ==
「好きな人を縛る趣味がない」だと?
うそくさい!(おいおい

うん、やっぱ夜光先生のキャラ作りに問題があると思うな・・・
でもこの小説が本当に好き
なんつか、人間という生き物の心に潜む闇が好きだから?(なにそれ
攻めも受けもいい人じゃない(というより健全じゃない人)ところが気に入ったw
夜光先生、これからもついて参ります><
高階先生も><これからも表紙買いする予定ですw

0
2009年10月04日

購入済み

久緒がいいなぁ〜

話としては★3つですね〜、ドイツもコイツも何考えてるんだ、と不快になりました。
安易な主人公と展開も今ひとつ。
ただ、別の話にも出ている久緒はいいですね〜。
彼の素晴らしさを再認識しました。
ということで、★1つプラスです。

0
2016年08月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

どうも文章が苦手な他の作家さんと勘違いして避けていたらしく、夜光花センセ初読み。損した、もっと早くから読んでればよかった!とても読みやすい文章で、先の展開が知りたいとぐいぐい読ませる作品。細部に「ん?」と思ったり「ええと?」と目が戻ってしまう部分はあれど、それが気にならない程没入できた。そして高階センセの美麗なイラスト。周りから「綺麗だ」と言われ続けている主人公の晶、高階センセのイラストはほんと綺麗で素晴らしい…!
ただ、女性の扱いが。妹は兄に執着しすぎるいいとこなしのイタい困った女。攻めの婚約者は、いい人っぽいんだけど、扱いが酷い。この方に関してはホントかわいそうでお気の毒としかいいようがない。まあ、それに目を瞑れれば。

ミステリというか謎を追っかけてゆく展開。誘拐された妹の解放条件は、晶の親友の婚約破棄。どうしてそうなるの?と話は進む。
以下激しくネタバレ。ネタバレしちゃうと台無しな作品なので注意。

まずなぁ、いい人だって描写がある攻めが、酷いと思うんだけどなぁ。暴君かと思った。まあ違ったってことか。「一度だけで終わりにするつもりだった」って、そしたら10年間頑張ってきた友情も壊れちゃうと思うんだけど?それでもいい程、ってことなのか?Mな受けにそれが目的かとなじって突き放すけど、自分だって最初は体ってことじゃないんかなぁ。
途中で出てくる、高校時代の友人で晶のことを好きだった清水とか、あれで終わりなんかー。おいしそうな予感がしたのになー。からくり時計館の客で推理小説家の久緒は結構出てくるから事件のキーパーソンまたは絡んでくる人物かと思ったのに、んー、ワトソン?話を導く人?作者の分身?でも途中からいい味出てきて、久緒のパートが楽しくなってきたりして。他の作品には出ていないのかな。30前後ということだったけれど、何故か頭の中でじいさんボイスで再生されていたのが、最後の方の挿絵で攻めと変わらぬイケメンだったので「おぉっ?」と萌えてしまいました*^^*
ここをもうちょっと掘り下げ、とか、ここはちょっと飛躍が、とか、気になるところもあれど、まあ、オッケーかな。
収集がつかない感想になってしまった。それだけヨカッタということで。

0
2016年11月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

重い… ストーリーが重いんだけど、この重さ、嫌いじゃない。

読んでる途中は、攻のことを
「そんなに長年好きだったのならば、そんなに酷いこと言ったりやったりできないだろう…」
と思っていたし、受のことも
「攻への気持ちが全然見えてこないのに、これでどうやて攻への気持ちをつなげていくんだろう???」
と思っていた。

けれど、そういった疑問もすべてきれいにまとめられていて、納得のいく終わり方でした。
…私には…

ただ、内容として、攻を婚約させる必要があったのか?という疑問が残るのと、
攻は絶対に葛藤しているはずなのに、それが文面上にあまり出ていない
…受視点だからそれが当たり前なのかもしれないけれど見たかった…
ってことで、☆4つとしました。

0
2012年11月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ミステリー作家~を先に読んで、気になったので購入。
とにかくエロかった…。
あやしいタイトルの通り、受けが自分でも知らなかった嗜好にうっかり目覚めてしまい、葛藤する話。そしてサスペンス&ドロドロもあり。
妹の誘拐どうのは案外あっさり解決して拍子抜け。
しかし妹が一番怖い。何よりぞわぞわした。
真相が、そうじゃないのかなーと思っていたまんまだったのでもう一ひねり欲しかったと思ったら最後でゾっとしました。
SM開発モノと思ったらそうでもなかったですが、エロは満足です。夜光さんの書かれる濡れ場は独特の色っぽさがあり好きです。

攻めの描写が少なくていまいちキャラクターが掴めなかったのでもうちょっとまともな登場シーンを増やして欲しかったです。(最初は濡れ場ばかりなので……)
久緒はミステリー作家~を先に読んでいるとニヤっとするような話がちょこちょこ出てきますね。多分逆でも一緒だろうけど。

ちょっと物足りなさも感じましたが色々と楽しく読めました。

0
2011年07月19日

Posted by ブクログ

顔立ちが整いすぎているせいで、感情が欠落気味な受け。生に対する執着が希薄な感じなのに、初行為で縛られちゃったことに嵌っちゃうあたりがいい感じ・・・。

0
2010年03月22日

購入済み

んん〜?

夜光さんのおどろおどろしい世界観が結構好きなんですが、本作のミステリアスさは何かイマイチ。ドキドキ感がなくひたすらどんより〜みたいな。章文の執着感は良かったんですが計画が中途半端な印象、晶は夜光さんご本人が仰る通りキャラ自体が中途半端だし(笑)もうちょっと「どーなっちゃうの?」とゆー期待感が欲しかった、どちらかと言えば「どー収集付けるんだろ?」と気を揉んだな(笑)

2
2014年01月03日

Posted by ブクログ

執着モノだけど思ったよりドロドロしてない、脇の妹が一人でドロドロしてたw。 
受けは『一大決心をして(体を)開いてみたら俺M属性の花が咲いてしまったんですが……』ってビックリしてたと思うんだよ!w、なのに攻め!『執着したのはいいけどなんか違った、無理』ってそりゃないだろwwwキッチリ責任とれや!wwww
そして結局あて馬にもなりきれない久雄さんが可哀想www
話をかきまわした肝になる妹は……もうどうでもいいw

1
2013年09月08日

Posted by ブクログ

妹が何者かに誘拐された!? 内野晶(うちのあきら)への犯人からの要求は、「おまえの親友の明石章文(あかしあきふみ)の結婚を阻止しろ」ということ。なぜ、解放の条件が親友の結婚と結びつくのか? かつて高校時代に、章文に告白され振ってしまった晶。罪悪感を抱きつつも「好きだ」と嘘をつき、婚約破棄を迫るしかない。ところが、なんと章文は婚約を解消! 「恋人なら抱かせろ」と貪るようなキスをしてきて!? 
出版社より

0
2014年12月14日

Posted by ブクログ

久緒をぬかして登場人物みんな少々難有り。ラストで居直った晶はまあまあ、妹にさっさと言ってやれと思ってたので、やっとすっきりしました。久緒とやっちゃえば良かったのに。

0
2011年06月13日

Posted by ブクログ

妹が誘拐されて、脅迫電話がかかってくる…サスペンス調で幕開けする話ですが、刑事は登場しません。
人形のように綺麗な外見を持つけれど、心は冷め切っている晶に犯人が要求したのは、高校からの親友、章文の結婚阻止。
晶は妹のために、章文を婚約破棄に追い込もうと画策します。で、実行したのが「好き」と嘘の告白をすること。高校時代、章文にそう言われて、考えられないと振っていたのに姑息です。

途中で、大体ストーリーが読めてしまうところは、例の夜光節。ファンなら、またそうくる?みたいな。
なので、どこで楽しむかっていうのが悩みどころ。
晶が嘘をついて迫ったとたん、章文が豹変してドSに攻めまくるエロシーンを堪能するとか。
トラウマで人を愛することに後ろ向きだった晶が、Mに目覚めて「縛って」なんて言ってしまうところとか。タイトルどおり、眠っていたM体質だったのね。
SMといっても、ゆるいですが。たいしたことは?やってません。萌えがかなりあるのが、不思議なくらい。
いずれにしても、愛情が見え隠れしているのでそう痛くもなく、よくよく読むと体だけじゃない二人の想いがあふれていて、そういうのを見つけるのが読みどころだと思います。
酷く攻めたあと、気遣う章文の優しさや、体だけのつながりだと思い込んでいる晶のアホさ加減に苦笑しつつ、なまあたたかい目線で見守るかんじ?
普通の表現方法では、互いの中にあった愛情を目覚めさせることはできなかった二人です。そこが読んでていいのかも。

妹がある意味怖い存在。うざい。最近は可愛い妹の存在がもてはやされているけど、お兄ちゃんとしてはこういう覚悟もいるぞって警鐘になりそう。

それからものすごく怪しい久緒さん。とぼけたところもあるし、頭もキレそうだし、かっこいい。キーパーソンでした。
続編はひょっとしてこの方が主人公??だったらうれしいけど。

終わり方が恐かった。でも、晶はちゃんといい方向へと変わっているのがわかってよかったです。
高階佑絵師のイラストも美麗で気に入りました。

0
2011年04月16日

Posted by ブクログ

顔が整い過ぎててちょっと感情が欠落してる受けの子が可愛いな。

しかし妹にドン引きです。
話しの内容的には居なくちゃいけないキャラなんだろうけど・・・。

0
2010年06月06日

Posted by ブクログ

オチが残念。
そりゃ自分の恋人が野郎と情事にふけって
自分と別れたがるなんて場面ショックすぎる。

0
2010年03月12日

「BL小説」ランキング