【感想・ネタバレ】BUD BOY <番外編>春指南(こいのてほどき)のレビュー

あらすじ

恋に恋する万儀法師・萌葱が引き起こす騒動を描いた「春指南」、蕾が花嫁選びに奔走(?)するお話「四姫抄」、蕾の親友・透と夕姫の間に起こった試練を描いた「宝占卦」を収録。個性的なキャラたちが暴走・迷走する番外編!!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

楽しく読めました。時の流れが早い!まだまだ後日譚なり、小話がみたくなる作品です。まだまだ、既存キャラのエピソードなどが見たいですが、これで終わりなのでしょうか。

0
2021年07月24日

Posted by ブクログ

BUDBOYシリーズの番外編。
このシリーズは、うちがあまりに結露が多く書籍の保存に向いていない為、泣く泣く一斉大処分されたマンガの数少ない生き残り。

何度も読めるし、読むたびに新鮮に面白いんですもん

結末が見たいような見たくないような・・・
架空の世界って夢のままであって欲しいという気持ちが少なからずあるので、現実的な結末を求めてはいないのですが、中途半端なまま置き去りにもされたくないという(^^;
読者とはまことに勝手なものでありまする

『空心鳥』は泣けました
それにしても玉風大帝、オレ様都留様・・・・・・
あんなキャラだったのねぇ〜。
ちょっとがっかり

『春指南』こいのてほどき、は楽しく読めました〜!
全然関係ないんだけど、これ読み終わった時、高橋留美子の『うる星やつら』の最終回を思い出しました。
私の中では、あの最終回は数あるマンガの最終回の内でも最高峰に輝く終わり方だと思っております。

読者に「ええ〜っ!」という不満を抱かせずに、上手くメビウスの輪にして締めくくるって貰うのが一番好き

0
2010年06月10日

Posted by ブクログ

「BUD BOY」の本当の完結。
番外編が、3冊もでました。しかも、番外編というよりは、本編だよなぁ、コレ。

まぁ、人間の方は、時間が過ぎて、いろいろ変化があるのですが、花の人たちの変化は、まだまだ、緩やかなようです。

0
2010年03月06日

Posted by ブクログ

すごいはまったシリーズなので、これで本当に完結らしく寂しい。
藍さんがいちばん好きなのだけど、出てこなかったのが悲しいです(とほほ)。
キャラクターがそれぞれ成長しているところがよくわかってなんだかしんみりしながら読みました。

0
2009年11月17日

「少女マンガ」ランキング