【感想・ネタバレ】レイコちゃんと蒲鉾(かまぼこ)工場のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ユーモアあるSFかと思って楽しみにしていたのに、瞬間的な怖さと沁みてくる恐ろしさが思っていた3倍くらいだった。他の作品も読みたい。

0
2021年03月06日

Posted by ブクログ

暴走して社員を襲ったり蒲鉾にしちゃったりする蒲鉾を製造管理している工場が舞台のお話。
不条理展開のおかしな生活が描かれているなあ、とまったり読んでいたら終盤で意表をつかれてしまってすっかりお気に入りに。
読み終わってからしばらく経つけど、不思議な余韻は今も自分の中に残ったままです。
大好きな一冊。

0
2010年03月19日

Posted by ブクログ

かまぼこ。かまぼこ工場に勤めるひとりの男が主人公。かまぼこ工場でのお仕事のお話とレイコちゃんとのお話が織り交ぜられているのですが、とにかく不思議なのに妙にリアルなお話が続いていきます。文体は読みやすく、味わい深い。読後、かまぼこを見る目がちょっと変わりました。かまぼこ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

静かで怖くて哀しくて懐かしい未来。きっとそれが北野さんの作風なのだろう。
蒲鉾工場に勤める甘酢くんは工場内で起こった事故というか事件の調査と再発防止のために豚盛主任と組まされて、調査を始めるが、次々と奇妙で恐ろしい目に遭わされる。
その一方で、会社の帰り道で道に迷って泣いている女の子レイコちゃんに誘われて、レトロな喫茶店に辿り着く。
最後まで読んだ後、もう一度プロローグを読み返すことをお勧めします。

0
2011年03月11日

Posted by ブクログ

「蒲鉾工場」というタイトル、そしてコミカルなすべり出し。
どのあたりがSF!?と思ったのですが、
お話が進むにつれて、しっかりSFになっていきました。

ノスタルジックでコミカルでちょっとグロテスクで、
読み終わったあと、何だかもの悲しさを覚える作品でした。

0
2011年02月05日

Posted by ブクログ

蒲鉾工場で働く主人公【甘酢君】と喫茶店の看板娘【レイコちゃん】の話。
可愛らしいタイトルとは対照的に、内容はとても深いものだったと思います。
と、いうかむしろ怖い。
心霊的な怖さではないのですが、軽い語り口の中に垣間見える裏がとても恐ろしかったです。

蒲鉾ってすごいなぁ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

裏表紙の惹句や表紙絵から連想されるようなほのぼの系ファンタジーどころか、ニューロティックでグロな描写がインパクト大な、バイオホラーSF。コメディ然とした雰囲気で蒲鉾が暴れ出したなどと言われると笑いたくなってしまうが、ここでの蒲鉾は一種の符丁で、なんともグロいものを指している。当然工場も蒲鉾工場などではなく……。生理のレベルに刺さってくる不快感があってじんわりと怖い。そのくせノスタルジックで暖かい感じもするという、まあ一筋縄ではいきませんね。

0
2023年05月16日

Posted by ブクログ

『かめくん』『人面街四丁目』に続く私の北野勇作三冊目。人面街よりグロさは勝っていて、かめくんより戦争が悲惨な感じ。思ったより冷たい話で、ぬるぬるするのにどこかひんやりした読み心地だった。救いようが無いのに、そのことを登場人物はあまり考えようとせず、ぼんやりしている。もうちょっとレイコちゃんの周囲を掘り下げてほしかったなあ。

0
2011年07月28日

Posted by ブクログ

蒲鉾工場に勤めはじめた主人公は、特殊事件調査検討解決係の一員に任命されますが、身のまわりで起こるのは、奇っ怪な出来事ばかり。小学生のレイコちゃんと関わることで、さらに不思議な世界へ導かれていくのですが。。。。。。
現実と虚構が入り乱れ、混沌とした世界で生物と無生物、生と死の境界すら見失ってしまいそぅ。。。。。。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

なにしろ不思議なんだわ。蒲鉾工場に勤める「ぼく」が主人公なのであるが、その蒲鉾工場がフツーじゃない。何を原料にしているんだか、怪物化して人を食ったり、人になりすましたり、怪し過ぎる。奇妙キテレツなお話しなのにノスタルジックでもあり、この感じ、どこかでと思ったら、そうだ、「人面町四丁目」だ。同じ著者なんでした。あれよりはコミカルだけどね。

0
2009年10月04日

「SF・ファンタジー」ランキング