【感想・ネタバレ】ロッキン・ホース・バレリーナのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

映画みたいな小説。

というか、映画化して欲しい。

話はあったらしいけど、どうやらポシャったらしい。

いつか実写で見てみたいなぁ。

読みやすいのでオススメです。


では、バイちゃ!

0
2012年09月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

オーケン。映画とエロと音楽が好きな本も書いて歌ってるおじさん。
今もう56歳なんだってね。

オーケンの小説ってこっちが赤面するような恥ずかしいノリも挟まるけど、毎回勢いに乗せられて読み切ってしまう。野原の音楽みたいな、ひたすら立て続けていくスタイルで気付くと完走しちゃうんだよな。


町子の許す場面だけ疑問が浮かんだけど、あとがきその2で本人が同じことを書いてたので、その後の町子がよりよい方向に進んでることを信じてる。

0
2022年02月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

キッズバンドのマネージャー(割り切れない男)と音楽業界の権力者(割り切った男)の構図が面白い。二人の出自が一緒なのもまた良い。choose your life.人生を選べ。

そういう意味では主人公より主人公らしいのはオッサン二人ということになる。俺がオッサン化してしまったから、というのもあるかもしれないが、オーケンも主人公よりオッサン達に力を入れて書いている節が見受けられる。

愛=赦し か

それにしても現況を笑い飛ばす力というのは偉大である。

どちらかというと★★★だ。がしかし、それだとちょっと可哀想な気もするという加点で★★★★。

0
2011年09月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

18歳男子のパンクバンドのライブツアーを追うロードムービー小説。…ロードムービー小説という言い方はありなの?ロード小説?
バンドで食えるかという将来への不安や恐れに対し、今が楽しければと逃避する18歳で夏でバカという存在が痛くて熱い。ちょっと最後は大団円すぎてうっかり冷めてしまい、星3つ。
大槻ケンヂが袴田吉彦に似ているというのは気がつかなかった(笑)。

0
2013年10月22日

「小説」ランキング