【感想・ネタバレ】ラストゲーム 6巻のレビュー

イケメンでお金持ちで勉強もできる完璧ボーイの柳。そんな彼がどうしても勝てない相手―それは、見た目も地味で貧乏な女の子・九条。「九条に気持ちを自覚させられたらオレの勝ち」柳の宣戦布告で、2人の関係が動き出す!

どう見たって相思相愛なのに、なかなか進展しない関係にキュンキュンやきもきしっぱなし。
ぶっちゃけ前半は、一人で右往左往して大騒ぎしているのは基本的には柳。九条はマイペースに落ち着いて(ボーっとして?)います。
でもやっぱり柳が他の女の子と楽しそうにしているのをみて胸がざわざわしたり、「柳に会いたい」って無意識に思ったり
少しずつだけど九条の中で変化は起きてる!読みながらいつの間にか「その調子だ柳!相手にじわじわ効いてるぞ!」と心の中でエールを送っていました(笑)
最後に勝つのは柳?九条?ぜひ一緒に見届けてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

も〜柳と美琴がどんどんラブラブになっててキュンキュンがとまらない!でもそうすると蛍がふびんだ、、、。好きって言ったけどどうなっちゃうのー!!!

0
2021年07月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

橘さん不憫。だが九条と柳を見たいから仕方ない展開。九条の距離感を測る実験は笑った。なんなの九条。可愛すぎて。そして罪悪感感じちゃう柳も可愛すぎ!小学生の頃のタイムカプセルの話も九条のことばっかり書いてる柳が可愛かった。この回の話結構お気に入りだけど作者さん的には箸休めの回だったらしくビックリした。プラネタリウムでの手をどかすのどかさないのも可愛い。もうこの漫画柳を愛でる漫画だと思う。柳家でのタコパは九条にデレデレの柳だったけど最後の最後でやってくれました。寝ぼけてたようだけど、へへって笑った顔かわいすぎ。後半は橘さんが蛍くんにハッパかけてた感じがしたけどまさかこんな事になるとは!あー早く続きが読みたい。

0
2017年12月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

もうさっさと付き合っちゃえよ(^q^)尚人がアクション起こせばすぐだと思うのに、酔った勢いでデコチューしといて覚えてないってどういうことなの…wなんで肝心なことは憶えてないんだw意識されて何だかわからないくせに満足してる場合かwそうこうしてる間に桃香に焚きつけられた蛍が、尚人が10年言えずにいた言葉をさらりと…^^ 尚人も見習うといい…w

0
2014年10月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

三歩進んで二歩下がる。
そんなまどろっこしい関係のお話ですが、毎回楽しく読んでます。スキル高いのに哀れな男の子と、鈍感な女の子の組み合わせが好きなんです。ということで今回も結構哀れ。
すわ、やっと告白!
という最初のドキドキすらのちに出てきたキャラに先行されました。この行方を気にしつつ、マテ次巻。
まわりのキャラも面白くなってきました。

0
2014年07月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

少しずつ少しずつ柳を意識し始めているみこっちゃんがとても微笑ましいです。
そしてこの巻、柳がいつも以上に頑張っている…!!
残念ながらその頑張りは報われてるのか報われてないのか微妙なところですが(笑)
しかし頑張っているのは柳だけではないんですよね。柳にフラれた橘さんも、そしてみこっちゃんへの気持ちを無いものとしようとしていた相馬くんも。
橘さんは、柳を好きっじゃなくて柳のステータスが好きって感じですよね。やっぱり。たぶん本人自身それに気づいていないのがちょっと悲しいです。
その反面、相馬くんは登場するたびに高感度が上がっていくので正直とても困る…!!いや、柳を純粋に応援しているんですがね!でも相馬くんは根がとても優しい子なので、他人のことを気にかけてばかりではなく、ちゃんと自分自身も幸せになってほしいです。
次巻で彼の告白がどうなるのか気になるところです。

0
2014年07月15日

「少女マンガ」ランキング