【感想・ネタバレ】死んだらどうなるの?のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2022年11月18日

融通無碍。
100分de名著の「荘子」の回も面白かったし、これも面白かった。

なるほど、「死」を考えることは、あらゆる学問に回路が開くということなんだなー。内田樹先生の本の雰囲気に似てる。
きっと唐に派遣された学僧って、玄侑さんのような方だったんだろうな。

0

Posted by ブクログ 2016年02月06日

著者の玄侑宗久氏は、2001年に『中陰の花』で芥川賞を受賞し、その後も多数の作品を著す、福島県の福聚寺の住職である。
著者は本書で、「死んだらどうなるのか?」について、1.死とはなにか?、2.あの世とはどういうところか?、3.魂はあるのか?、という大きく3つのテーマに分けて、仏教、アブラハムの宗教(...続きを読むユダヤ教、キリスト教、イスラム教)、日本の古来の思想などの視点に加えて、最新の科学的な知見、臨死体験の話なども含めて、様々な考え方を縦横に紹介している。
そのため、我々読者も「死んだらどうなるのか?」について自然に思いを巡らせることになるが、結論としては、予想された通り、「もとよりこの本のテーマは、論理的には解けない問題だったのだと思ってお許しいただきたい」と、明確な答えが示されることはない。
その上で、著者が最終的に提示するのは、「むろん死後はまったく無だと考えることも、それはあなたの自由だ。しかし断っておくが、そう考える人生上の利点は、あまりないだろうと思う。勝手なことを言うようだが、人生は断絶しつつも連続していると思えるからこそ生き甲斐も感じ、成長もするのだろう。死のあともその続きがあるとしたらなおさらではないだろうか」、「わからないことを思い詰めて悩んでも仕方ない。すべてが夢かもしれないと肩の力を抜きつつ、しかしすべてが現実として精一杯生きなければならない」ということなのである。
「死んだらどうなるのか?」の結論は得られないが、「死んだらどうなるのか?」を十分に考えさせてくれる、(ちくまプリマー新書ではあるが)大人にとっても読む価値の大きい一冊である。
(2005年9月了)

0

Posted by ブクログ 2013年11月06日

最後の、確かめないでね、が効いています。自然に死を迎えることで、思いも寄らなかった自分の人間性に出会えるのを楽しみにしておく…その発想が面白いです。
自分らしく=実は自分らしくない、作られた姿。

0

Posted by ブクログ 2013年01月03日

平易な文章で「あの世」や「空」がわかったような気分になる本。分からない、言葉に出来ない概念を扱っているから、もっと分からない語り方でもいいかな、とも思うけれど、わかりそうな気分になる文章ではこれが限界なのかもしれない。科学知識の大雑把さはわざとだろうからツッコミが入れにくい。たまに挿入される落書きが...続きを読むかわいい。日本のあの世観はなかなか面白かった。自殺はもったいないという洞察には温かみを感じる。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年06月05日

[ 内容 ]
「あの世」はどういうところか。
「魂」は本当にあるのだろうか。
宗教的な観点をはじめ、科学的な見方も踏まえて、死とは何かをまっすぐに語りかけてくる一冊。

[ 目次 ]
第1章 死とはなにか?(死の定義;どの時点が死なのか ほか)
第2章 「あの世」って、どういうところ?(「あの世」と...続きを読むいう呼び方;さまざまな「あの世」 ほか)
第3章 魂って、あるのかな?(知性と科学の限界;全体性と私 ほか)
第4章 あらためて、死とは何か(プチまとめ;論理の限界 ほか)

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

禅宗の坊さんがタイトルの問いについて語ったもの。
結局結論は出ないわけだが非常に興味深い内容で面白かった。

0

「学術・語学」ランキング