【感想・ネタバレ】啓順純情旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

目次
・油屋の若女将
・お人よしの頓馬
・大野山本遠寺の出入
・伊勢古市からの便り
・情けは人の為ならず
・安五郎の大名行列
・春のそよ風
・神明前のお助け医者

啓順シリーズの最終巻。
のはずなのに、最後の最後まで啓順がどうなるかが見えてこなかった。
の割には、急転直下で納得の大団円。
上手いなあ

今作は連作短編というよりも、長編のように各話がそのまま続いている。
啓順も医者というよりは、流れ者のごろつきの親分のような役割を求められている。
今までの作品とは少し毛色が変わった感じ。

だけど相変わらず厄介ごとに巻き込まれ、断ることが出来ずに流されていく。
それが啓順の命を救うこともあり、幸せとすれ違うこともある。
啓順の人の好さにもどかしさを感じながら、親分が板についてくるのには「ちょっと待って。啓順はそんな人生でいいの?」とたじろいでしまう。
時々実在の人物がストーリーにかかわってくるので、もしかしたら啓順も実在の破天荒な人物なのか?と思ったり。

最後がちょっとあっけなかったけれど、江戸末期という時代、啓順という人物、伊豆や甲府、伊勢に京都などの地方の様子も興味深く、あっという間に読み終わってしまった。

0
2018年02月22日

Posted by ブクログ

元医者の啓順シリーズ3作目で一応完結作。
一応ごたごたが片付いて最後にはまた町医者に戻る・・・
といったある意味大団円的な話。
個人的にこのシリーズも啓順が男前な性格なので気に入っていたので「えーっこれで終わり〜?!」って思っていたのだが・・・・
実はこの後続編としか思えない作品が別社から出版されていた〜 (^^)

0
2009年10月04日

「歴史・時代」ランキング