【感想・ネタバレ】エコ・ウオーズのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

[ 内容 ]
環境先進国ニッポンは大丈夫か。
温室効果ガス25%削減の具体策は。
排出量取引ではEUに先行を許し、自然エネルギーの導入は立ち遅れ、低炭素技術で中国に追いつかれつつある。
日本の政策決定を歪めたのはだれか。
朝日新聞取材班が世界各地を歩き、関係者に粘り強く取材を重ね、驚きの真実を暴く。
好評連載「環境元年」「エコ・ウオーズ」、待望の新書化。

[ 目次 ]
第1章 COP15への攻防戦(「25%削減」発言の衝撃;家庭などに負担押し付けた前政権シナリオ ほか)
第2章 石油文明と世界経済の岐路(地の果て・底まで掘りつくせ;米自動車産業100年の蹉趺 ほか)
第3章 本格化する「電源革命」(欧州・アフリカ照らす太陽光;失われた日本の太陽光の「10年」 ほか)
第4章 始まった「緑色の産業革命」(「環境」が成長の起爆剤に;企業経営のパラダイムシフト ほか)
第5章 低炭素社会に向けた仕組みづくり(どうなる民主党の環境政策;産業界の「努力」が不可欠 ほか)

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2011年06月07日

「学術・語学」ランキング