【感想・ネタバレ】なぜ貯金好きはお金持ちになれないのか? 3000人のお金相談でわかった「金持ち思考」と「貧乏思考」のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年05月19日

・お金よりライフプランを優先する。
・脳は単純な命令に従う。お金持ちになる命令を脳にする。
・1円10円の違いにこだわるとそれに見合った人間になる。1千万円単位で計算する。
・毎朝自分の夢が実現していくイメージを持つ。
・毎月の余剰金を投資にまわす。手間と時間をとられない。投資金を生活費にしない。
...続きを読む・バフェットは企業の本質的価値をありきたりな資料から見て投資を判断している。投資情報は少ない方がいいと言っている。
・バフェット名言「辛抱強さや冷静さは知能より必要かもしれません」「馬鹿が社長でも儲かる会社に投資しなさい、いつか馬鹿が社長になるから」
・世界GDP比で株式長期分散投資がおすすめ。
・口座は3つにする。守る財布は定期預金。5年以内に使う予定のお金をおく。使う財布は生活資金用50万円。給与振込後、使う財布から別の財布に移動する。増やす財布は投資用。無理しないが積極的に増やしに行く財布。

0

Posted by ブクログ 2012年09月23日

投資を怖いこととして避けてしまう人に向けて、リスクを負う必要性と効用が書かれています。

すでに、投資ができている人にはご承知のことですが、人生でリスクを避けることが、人生における最大のリスクなのです。

投資法のポイントは国際分散投資と複利運用です。

0

Posted by ブクログ 2014年10月18日

1億円を持つことをイメージできる本であったと思う。
守りと攻めのバランスをもってお金を持たなければいけないなと思った。
何の考えもなしに貯金だけをしているのが、一番危険なのかもしれない。考えないということが一番の問題なのだと理解した。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年09月25日

貯金をすることは、良いことだ!という古い固定概念で育てられてきた私にとっては、驚きでありつつ、今時、貯金だけでは、まったく資産が殖えないのも事実であることも理解しているので、納得の一冊でした。
「守る財布」「溜める財布」「増やす財布」に分けるという考え方は、シンプルで、わかりやすかったです。

0

Posted by ブクログ 2014年05月26日

①金持ちになる具体的な方法は?
・安物買いの銭失いに気を付ける
・感謝が大切
・行列に並ばない
・財布、カバン、机を整理する
・切り替えスイッチを持つ
・読書
・楽しく食べる
・楽天家
・ドカ食いしない
・酒に飲まれない

②気づき
・心が豊か+幸せな人⇒お金に愛される⇒稼げる
・新人研修で部屋のき...続きを読むれいな人は出世する

0

Posted by ブクログ 2013年02月07日

貯金をしていて利息でお金が溜まる時代はかなり前にあったような気がしますが、この10年程度は銀行が預金利率の宣伝をしなくなってからは、お金を増やすことは難しくなったと思います。

貯金をするかわりに、株等をやったところで私を含めてほとんどの人はあまり増えなかったのではないのでしょうか。そのような私にと...続きを読むって、この本で扱っている「お金持ちは考え方が貧乏人とは違う」というのは、目からウロコでした。

資産1億を目指すために3つの財布(守る、貯める、増やす)を持つことが重要なようです、全部を一つにまとめるのではなく、使う目的に応じて財布(銀行口座等)を設定してみることから始めてみようと思いました。

また、考え方においては、人を見て態度を変えたりせずに誰にでも感謝する、というのは今日から実行できそうです。また貧乏神が憑りつかないように、貧乏人の典型例(p76)を避ける行動をしようと決めました。

以下は気になったポイントです。

・どんな投資本にも書いていない秘密の方法とは「お金との正しい付き合い方」、資産1億円を作れる人たちの多くは、お金をコツコツ貯めるような人ではない(p5)

・お金持ちたちには、ある共通した人柄と考え方があり、そこに注目すべき、気持ちの持ち方次第で、人はお金持ちになれる(p6)

・自分の脳が描く人生ストーリーによって、幸せというものは潜在的に定義されていて、それによって幸せになるために必要なお金が集まってくる、まずは、自分の望ましい人生ストーリーを描くこと(p25)

・ストーリーが描けたら、人生のプロセスを数字で表せるキャッシュフロープランをつくる、いつまでにいくら必要で、そのお金で何をして、最終的に自分は何を得るのか(p27,140)

・お金に恵まれた生き方をしている人たちは、例外なく、誰にでも感謝する気持ちが強い、人を見て態度を変えたりしない(p32)

・まずは自分自身の稼ぎ力を高める、会社に認められる働きをして給料を上げる、それができたら資産力(貯める、増やす、使う)を高める(p38)

・あなたの生活は、あなたの思考の結果である(p43)

・鞄の中、机の中がきれいな人にはお金が寄ってくる、捨てることで、もっと重要なものを入れるスペースができる(p47)

・鞄の中が綺麗な人の多くは、お金に感謝する気持ちが強い人、お金に感謝する気持ちが象徴的に表れるのが財布の姿、財布の外形・美しさ・財布の中身・お金の状態・財布のしまい場所、それらすべてにお金への感謝度が現れている(p49)

・栄養のバランスがとれた食事をすること、「運動+栄養+休養」の3点セットは必ず人生の質を上げる(p57)

・言葉から変えてみる、例として、それは難しい→どうしたらできるか、失敗したらどうしよう→失敗から何を学べるか(失敗しても何を得られるか)、自分には無理だ→自分はどこまでできるか(p59)

・脳は単純なので、矛盾した命令がくだると途端に機能不全となる、プラスとマイナスで相殺し合えば答えはゼロ(p62)

・お金に恵まれる人はみんな、自分なりの「スイッチ」と「おまじない」を持っている、スイッチをタイミング良く使うことで、暗い思いを飛ばす(p67)

・お金持ちマインドを取り入れるために辞めるべき習慣は、仕事をしながら食べる・暗いニュースを聞きながら食べる・悪口や愚痴をこぼしながら食べる・夢中で一気に食べるなど、これをすると貧乏神が憑く(p71)

・お金に苦労している人は、暗い人・片づけができない人・ドカ食いをする人・酒に飲まれる人・カッとなる人・すぐに落ち込む人(p76)

・資産家になる法則として、1)収入よりも、はるかに低い支出で生活、2)資産形成のために、時間・エネルギー・金を効率よく配分、3)お金の心配をしないことが大切と考える等(p83)

・福の神を呼び込むには、玄関だけでも毎日、片づけるべき(p91)

・日本の公的年金に感謝できない人の未来は暗い、日本の平均月額:23万円は、アメリカ(16)、フランス(5)、上海(3)より高い(p100)

・年金試算における出生率は過去最低の1.26%が使用されている、2010年は1.39%へアップ(p100)

・未納で困る人は未納者のみ、年金保険料を払った人は、自分が払ったのと同額の補助がもらえる(p101)

・お金には、しがみつく人よりも上手に使ってくれる人のところに集まる性質がある(p107)

・人の考えとは、生まれてから今日までの体験の記憶から作られた連想の連鎖、そんな記憶の積み重ねで、人の金銭観は形成されていく(p117)

・お金の使い方は、目的・目標(目的のために達成すべき課題)・点検(進捗度合)・修正(邪魔している自分の観念はなにか)である(p123)

・お金は、1)守る財布(定期預金・日本国債等)、2)使う財布(給与が振り込まれる口座)、3)増やす財布(株、不動産、外貨など)に分けておく(p156)

・自分はお金を持っていると思い込めば、資産家のような行動を創造する、なぜなら、脳には現実と空想の違いが分からないから(p210)

・お金の法則:お金は、エネルギーのあるところに集まる性質がある、お金はお金を大事にしてくれる場所に引き寄せられる(p210)

2012年11月11日作成

0

「ビジネス・経済」ランキング