【感想・ネタバレ】道具としての微分方程式 「みようみまね」で使ってみようのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

文体が馴染みやすく、読んでいてほんわかした気分になれた。化学工学の基礎的な微分方程式の収支式を、実生活での例を用いて立てている。

1
2014年03月16日

Posted by ブクログ

化学工学における輸送現象の解き方について書かれた本。

微分方程式を少し習っていないとついていくのが厳しいが、雰囲気は味わえる。

0
2022年01月04日

Posted by ブクログ

移動速度論に関する微分方程式の作り方・解き方を、面白おかしく学べるブルーバックス。とにかく面白い(interesting ではなく funny の方)ので、理工書とは思えないほど気軽にサクサク読めます。学部生向け。

0
2011年01月31日

Posted by ブクログ

主に偏微分方程式の立て方について。
物理的解釈の説明が少ないのは不満に感じたが、現象からの方程式の立て方やその解法と解釈に関しては分かり易く、役立った。

0
2010年11月05日

「学術・語学」ランキング