【感想・ネタバレ】私を知らないでのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年02月26日

個人的に今までの本の中で1番好きだった。

クラスで1番綺麗なキヨコと黒田が最後に、兄弟関係になるとは思わなかった!

※キヨコのおにぎりと暗黒茶ぜひ飲んでみたい^o^

0

Posted by ブクログ 2023年12月13日

主人公がやけにませていて、その大人っぽい語り方が面白い。物語全体を通じて、論理的だけど退屈にならない文章だ。
普通とは何か、議論が盛んな現代だが、案外普通とは端的に表現できそうだ。普段の生活で違和感を感じないことであると私は考える。

0

Posted by ブクログ 2022年08月24日

転校生、クラスから無視される美少女、閉鎖的な街、そして謎。ミステリに必要な要素が散りばめられていて設定だけを切り取ると綾辻行人さんの『Another』のように思えた。ジワリと展開する物語で華々しいわけではないが読者を離さない。抱える秘密に気づいてタイトルを理解したときゆっくりと噛み締めるような良さが...続きを読むあった。

0

Posted by ブクログ 2022年07月02日

読書好きでよかったと思わせてくれる一冊。

タイトルの意味がわかり始める一節を目にしてから
目眩く展開、丁寧に描写される感情の機微。

おもしろかったなー!
ジャンルが一言で言えない感じも好感度高い。

好きなのに、嫌いって言ってる、のに、
好きなことがありありと伝わる文章もステキ。

0
ネタバレ

面白い!

2022年04月23日

私は小説はあまり読まないのですが、この本は熱中して読んでしまいました。ただの恋愛小説に終わらず、現代社会の問題点をうまく投影していて大変興味深かったです。最後は賛否両論ありますが、私はそれも含めてこの作品の良さだと思います。高校生の皆さんに是非読んでいただきたい作品です!

#アツい #切ない #感動する

0

Posted by ブクログ 2022年02月26日

そういう結末が!とびっくりしたけど、そうなったらいいのになという幸せな結末だった。現実ではなかなかに難しい選択だが、小説の中くらいこうであってほしい

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年09月20日

「みんなに感謝してほしい。食事の前後に。服を買う時も。寝る前も。死ぬ直前にも手を合わせて声に出して感謝してほしい。そう感謝するべきなのよ」

「僕、生まれて初めてあの言葉を使うよ。あれを言うのは今しかないって感じだ」
「のび太、心の友よ!」
「僕はのび太じゃねぇ」
「俺はジャイアンでもねぇし」
僕た...続きを読むちはインターホン越しに笑い合う。

一人の方がラクだと言うのは簡単だ。自主的に一人になるのもそれほど難しくない。でも周囲の意図により一人にされるとかなり堪えるのだ。予想の何十倍も効いた。無視いうのは見ないことじゃなかった。その反対だ。常に監視されている。正しく無視するためには僕と一定の距離を保たねばならないのだ。だからみんなは僕の動きを把握しようと注視する。
狡猾な生徒たちだ。自分の心を穢さずに人の心を削る方法を知っている。

もちろん死は哀しい。でもそれで終わりじゃない。その先がある。遺された人たちには未来がある。哀しみをコンパクトに携帯するすべを習得し、前へ進まなければならない。

大人たちは言う。教室の中のことしか知らないのが子供の弱点だ、と。でも僕たちは教室の中のことだけなら大人よりもずっと深く知っている。

それはキヨコの求めた『普通』ではない。足踏みや回り道のない人生。みんなが当たり前のように享受している普通の人生を送りたいのだ。高校、大学と進学し、普通に就職して、普通に結婚して、普通の家庭を築くことをキヨコは望んでいたのだ。小さな望みだ。同級生同士でそんな話をしたら笑いものにされるだろう。でもキヨコにとっては高いところにある望み。精一杯手を伸ばしても届かなかった望みだ。なんでだ?なんでその小さな望みを誰も叶えてあげられない?世の中にはお金は溢れ返っているし、親切な大人だって少なくないし、古今東西いたるところに神様が蔓延っている。それなのになんでキヨコに『普通』を与えられないんだ?

この作品がおもしろいのは、こういった登場人物たちの多くが、見たままではなく、本人が思っているままでもない、ということが次第にわかっていくところだろう。

0

Posted by ブクログ 2020年10月07日

この小説に書かれているのは何か?
家族か、恋愛か、青春?
成長、共感、嫉妬、孤独、愛情、友情、希望、絶望?
全部だ。

20の章に細かく分けられた物語は、その一つ一つが起承転結の立ったエピソードで成っており、メッセージ性もある。
エピソード同士は深くかかわって、ある出来事の伏線になって、読者に先を読...続きを読むませない展開を生む。
これは白川三兎の作品に共通する構成力だ。

しかし構成力ばかりほめても仕方がない。
ストーリーが面白い。
クラスから無視されているキヨコと、転校生のシンペーの交流。
こういうあらすじで端的に伝えるのが難しいほどいろいろ起こる。

キヨコの抱える秘密には途中で気づいてしまうかもしれないが、いつ訪れるかもしれない「その時」にハラハラしながら読み進めることになる。
秘密に気付かなかった場合は、エピソードの落差に驚愕することだろう。
山があって谷があって、とにかく揺さぶられる。

それほどのめりこんでしまうくらい、印象的なシーンが多い。
とはいえ、やはりピークは魔女の宅急便を真似るところだろう。
ツンツンしたキヨコがとあんなかわいい一面を見せてくれるとは。

それが影響するラストもいい。
普通の生活のために感情を抑える。
切ないとしか言いようがない。
いやあやはりラストだね一番は。

本当に物語が作りこまれていて、ご都合主義に見えるところもちゃんと理由付けがなされている。

たとえば、ラストに向けてはシンペーの生い立ちやアヤの功績が影響している。
アヤはシンペーと別れても、彼に後押しされたことを支えにして頑張ったんだろうな。
とすると、シンペーが親を後押ししたともいえる。

いじめ問題の解決にしても、ミータンはもともと友達思いのやつなのだ。
金原瑞人の解説にもあるが、「登場人物たちの多くが、見たままではなく、本人が思っているままでもない」のだ。
キヨコにも原因はあったし、暴行を加えたわけでもない。
比較的受け入れやすい解決ではないか。

キヨコのシンペーと高野に対する態度には終始悶々とさせられたが、ラストに影響してくるとは。
恋とはやはりままならないものだと思った。

振り回されるのが醍醐味の一つだから、あまり細かく書けないのが歯がゆい。
面白い小説に限ってうまく言葉で表せない自分の文章力も悔しい。
でもたくさんの人に読んでほしい小説だ。

0

Posted by ブクログ 2019年08月17日

あぁ、出会ってしまった。
心がぎゅっと掴まれて虜になる作品に。
この歳になると少年少女ものってとっくきにくいというか変に避けちゃうところがあるけど、いやいやそんなことない。ちゃんと感性に染み渡る。
主人公の成長物語でもあるし、ミステリーでもあるし、恋愛ものでもある。言葉の言い回しが好きなタイプだし、...続きを読むここぞって時のセリフが突き刺さる。シンペー、高野、キヨコそれぞれのストーリーとターニングポイントに関わる物語は個別に魅力的だし、それぞれが絡み合って構成するこの小説は本当に上手く語られている。
脇役だけど、ミータンとアヤも存在感が光っているし、前半の学園ストーリーはほのぼの感があって、スクールカーストも取り扱って、そんな時代あったなぁと懐かしみながらきゅんきゅんしつつ読み進めていった。
後半の真相究明からはミステリー要素が前面にでてきてハラハラするし、ラストなんて叫びたいくらい切ないよ!シンペー!!
何はともあれ良い出会いでした。その他作品も是非挑戦したい。

0

Posted by ブクログ 2018年11月11日

偉そうなことを言いますが、しっかりと練られた隙の無い小説が私は好きだ。
多分殆どの小説がそのように作られていると思うのだけど、時々『このくだりは必要だったか?』とか『結局あそこで出たあれは何だった?』とか『この場合はこうだろう』とかちょっとでも思ってしまうと途端に興醒めしてしまう。
因みに私が思う隙...続きを読むの無い小説ってのは万城目学さんの『鴨川ホルモー』と『ホルモー六景』、恩田陸さんの『ねじの回転』がそれかなと思う。
そこに青春的なワクワク感や家族愛などの要素が加わるとたまらない。
この小説はまさにそれ。
序盤のキヨコはギリギリ気持ち悪がられないところの謎めき具合が絶妙で、キヨコの行動が大きくなっていく度にワクワク感が広がるスピードもこれまた絶妙。
狙い通りなのか、小説の一区切りと言える文化祭のフィナーレの場面でワクワク感は最高潮で気持ちが良いこと良いこと。
終盤にかけては序盤から蒔いた布石を丁寧に丁寧に拾い繋ぎあげて後味もさっぱり。
さらに『家族とは親が子に与えるものじゃない。親子で築きあってできるものだ』のところで涙がこぼれないようぐっと顔を上げさせる。
なんて憎い小説だ……だからこの小説が好きだ。

0

Posted by ブクログ 2018年08月21日

転校生の僕とクラスから無視されているキヨコとのお話
大切な子ども時代に 子どもとしていられなかった
二人のお話でした


はやく 大人になりたいと その気持ちは
わかりすぎるぐらいわかる
でも 今思うと 子どもが子どもでいられるってのは
幸せなことなんだなと・・・
二人のそっけないんだけど
繋がって...続きを読むる 信頼してる感が
うらやましかった

自分にもこんな友がいたらと・・・
すべてをなげうっても助けたいと思える
思い会えるそんな関係に

ただただ 切なかった

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年08月22日

タイトルや裏の説明書きにある「キヨコ」の不思議さに惹かれて読みはじめた。登場人物は一人一人過去や現在に話したくないことを抱えており、それらの奇妙な人間関係が物語の中心となる。キヨコは高野と付き合ったが、高野が不登校になったあたりから黒田とキヨコの付き合いが長くなりどのような関係になっていくのかという...続きを読むところも読んでいて面白かった。また後半にかけてキヨコの秘密がどんどん明らかとなるところも必見であり、ラストの「終章」では黒田の大人になったときの描写でお姉ちゃんが出てきて、お姉ちゃんなんていたっけ?と疑問に思った。しかし、ドイツ製の家電屋の話からもしかして?と思ったらそのまさかのキヨコが養子となり黒田のお姉ちゃんになっていたことを知り驚いた。黒田や高野(アヤは分からないが)が両親に幾度となく説得したおかげでキヨコは普通の生活を手に入れられたと知ってホッとした。最後に「序章」の話に繋がり納得した。

0

Posted by ブクログ 2022年04月30日

アヤがさりげなく良い働きをしていたところが好き。

主人公が友達に訴えかける言葉も、独特な言い回しがあって面白かった。

想いが強いからこその選択だけど、その想い自体は一生報われることはない。複雑すぎる…。

他の本も読んでみたい。

0

Posted by ブクログ 2021年09月25日

なんとも……なんとも切ない気持ちに。
積読だと思ってたら読んだことがあったみたい。
文章の節々であっこれ読んだなと思った。
この結末は、きっと多分キヨコが『普通』に生きてく為に1番の選択だと思う。
ハッピーエンドだしこれが最善だと思う
けど、、、ラスト1ページで
切なさが凝縮されすぎててまさに心に刺...続きを読むさりました…
タイトルがいい。
あと、作中何気なく出てきた文化祭の出しものが、
あの説明があったからこそこの展開も頷けて、
あ〜さすがだなぁ〜と思った。
こちらの作者さんは、この作品しか読んだことないけど
他も読んでみたい!

0

Posted by ブクログ 2021年03月05日

転校先で出会った、孤立している美少女のキヨコと、新たな転校生の高野。
キヨコのおにぎりが、シンプルなのに凄く美味しそだった。
しんぺーと高野、そしてキヨコの複雑な恋愛を通り越した関係が良かった。
ラストは意外な展開でしたが、キヨコには幸せになって欲しい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年01月11日

中学生としてはその過去から常に冷めた客観的な思考を持つ主人公が転入した中学で出会う、キヨコとの奇妙な関係。
向日葵、うさぎ、里親制度、通り魔事件、年金不正受給など多くの伏線が張られており最後まで読者を楽しませてくれるし、何より中学生の心の襞をとても的確に、納得性を帯びながら提示してくれる。
第13章...続きを読む大当たりでの表彰シーン、第14章高貴での父子のラーメン屋でのシーン、第15章もっと陽のあたる場所でのキヨコとの絶頂の戯れ、第16章道化師での滑り台下での告白で、冷めた主人公の感情が開放され躍動し、盛り上がります。
主人公にとっては少々残念なラストではある。高野家がキヨコを養子にする展開を読みたかった。
作者の他の作品も気になりました。機会があれば手に取りたいです。

0

Posted by ブクログ 2020年12月31日

ちょっとしたことで壊れてしまう、脆い儚い心をもった中学生達の青春が詰まっている。
予想出来ないラストでした…。

0

Posted by ブクログ 2019年11月22日

読んでいく中で違和感があっても、フラットな気持ちでひとまず読み進めてほしい。予想をさらに上回る結末が待っている。主要人物の中学生たちは、子どもなのに、まわりの子どもたちよりも一足も二足も先に世の中の道理を知ってしまった。わたしに彼らの気持ちを救うことはできないし、簡単に「分かるよ」なんて言葉もかけら...続きを読むれない。自分のことは自分でタフに受け止めて、進むしかないのだ。「キヨコ」のように。
印象に残ったフレーズ「古今東西いたるところに神様が蔓延っている。それなのになんでキヨコに『普通』を与えられないんだ?」神様に対して「蔓延る」という言葉を選んだところに、世の中の不条理や理不尽さ、やるせない気持ち、この作品の真髄があるように思う。

0

Posted by ブクログ 2019年10月03日

主人公とその友達が変わってる感じを受けた
普通とはちょっと違うというか
転校生の主人公とクラスの中で無視されている女の子
ともうひとりの転校生が中心になって物語は展開する

前半で出てきた出来事が後半になってそういうことだったのかということがたびたび
この著者はそんな展開がお好みなのかなとも感じまし...続きを読む

中学生にしてここまで考え、発言できるものかなと
思ったりもしました

後半、終章の展開もまた楽しめました

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年04月09日

恋愛小説ってあんまり好きでないんだけど、これ結構好き。
背面あらすじに「青春小説」ってなってるけど、めちゃめちゃ恋愛小説なのではないかと思う。
ちょーせつねーな、おい。って感じ。

0

Posted by ブクログ 2018年11月18日

11月上旬の新聞の読書欄でその存在を知ったものの、約一カ月のあいだ品切れで手に入らず、12月上旬に第2刷をようやく入手。(初版が少なかったということか)
父親の都合で転校を繰り返している中学生の「僕」と、同じく転校生の高野、そしてクラスで誰にも相手にされないキヨコの3人を中心とした物語…と書くと青春...続きを読む小説のように思われるが、実はこれは家族小説だ。「僕」とキヨコには家族にまつわるいわくつきの過去があるのだろうと想像はつくのだが、それがなかなか表に出てこないので、ストーリーがどこに向かって展開するのかまったく読めない。
出し惜しみをするかのようにところどころに出てくるハッとするように美しいフレーズが、この読めない展開に拍車をかける。そして、意表をついたラスト。こんな終わり方になるとはとても予想できなかった。
心に刺さるいい小説。

0

Posted by ブクログ 2018年05月31日

二人の転校生と謎の少女が描く日常かと思いきや、最終的には全てが些末に思えるほどの突き放しぶり。
読んだ後の印象がラスト数ページ分しか残らないほど序盤は普通の日常だったなと感慨深くなる。

0

Posted by ブクログ 2023年07月14日

転校生の主人公とクラスの遠巻きにされている女子「キヨコ」のお話。
普通の中学生ものかと思いきや、後半各々の家庭事情がつまびらかになるにつれ事件が大きくなっていく。最後は上手くまとまった感じになったけど、もう少しその合間の出来事を読みたかった。

0

Posted by ブクログ 2023年01月31日

中2の思春期、引っ越し族の心理と開き直り、取り巻くクラスの視線や教師の対応など皮肉も込めた鋭い洞察に感心して読み進めたが、ひまわりの花が出て来たあたりから話が変な方向へ行ってしまって白けた。

0

Posted by ブクログ 2021年09月21日

おもしろかった。

最後の方はどうしても早足になって
説明的になってしまう

最後のどんでん返しが
勿体ない気がする。

0

Posted by ブクログ 2021年06月19日

単に、中学生のリアルな学校生活における、シニカルな恋愛ものだと思っていると、突然足もとをすくわれることになる。読んでて私も気付かぬ内に、重要なテーマを掲げられていた。

人間には、良いところも悪いところもあるということ。難しいのは、時に悪いところを出さないと、自分自身が駄目になってしまうかもしれない...続きを読む状況もあるというのは、言い換えると、誰かを犠牲にして、自分が成り立っているのかもしれないということ。私も時折、感じていたことがあるので、その点は、説得力があるなと思いました。

ただ、逆に「キヨコ」のネタばれ要素は、少し違和感があるように感じたけれど、それを差し引いても、きちんと「シンペー」の成長物語になっているところや、大人が読んでも頷いてしまう、印象的なフレーズの数々には、色々考えさせられました。

「人生に恵まれていると感じる人は他人に優しくしてほしい。自分が恵まれていないと感じる人は、それでも他人に優しくしてほしい。」

はあ、やっぱり人生って辛いよね。分かってるよ、そんなこと。でも、この作品を読んだ後は、少し心の負担が軽くなったかもしれない。

それにしても、シンペーには最初から最後まで、感情移入できました。最初は、冷静沈着すぎる野郎だと思っていたが・・ネタばれが多すぎて書けないのが残念。一味違う青春ものを読みたいのなら、お勧めします。まあ、あのエンディングはね。ああいう終わり方でも意外に・・シンペーは本当にいいやつだよ。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年03月21日

「プールの底に眠る」から二冊目の白河作品。白河三兎の登場人物はみんなかなり理屈っぽいのだ。たしかにそれが少年少女期の一つの思考回路であったりもするけど。
だから少し発想や展開に鼻白むことがないとは言えないいが、甘ずっぱさや軽快さに惹かれ読まされてしまう。ぐいぐいと。きらいなわけない。
特に学生時代に...続きを読むはそんな生徒間での機微があったのかなんて気づかない鈍感な青春を過ごしてしまった自分には、面白く追体験した。

途中、重い暗転(ばあちゃんの事)があるなと早々に気づいてしまったけど、気になって一挙に読んだ。どう話を落とすんだって。
ハッピーエンドな感じだけど、未来永劫に続きそうな主人公の苦しみを想像するとなぁ。ハッピーエンドなのかな?

正直いうと自首するところまでは、よい作品と思った。
そこから先の解決編は解決に感じないしファンタジー過ぎる気もするし、それを引きずってか恋愛成就もストンとこない。シンペーは一生子供の頃から被ってたような仮面をつけて、一生自分を凍結して生きるのか。

自首で終わるストーリーもあったんじゃないかな。それじゃ「薄情」すぎるか。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年03月13日

達観したような主人公(黒田くん)が嫌いだったけど、人の繊細な気持ちの変化に気づいて、望むような行動ができて、好きな子に言い訳したり子供らしい一面もあってますます嫌いになった。

序章で「好きな子が結婚したのかな?」って感じたけど、最後の展開は予測できず話にどんどん引き込まれた。

黒田くんは達観して...続きを読むるようで、じぶんの恋には本当に気付いてなかったんやなあ。
キヨコの結婚相手は高野くん?

ミータン(クラスのボス)もアヤも好き。
人は生まれた環境で生き方や人間関係をレールにはめられてしまうように感じるけど、それだったら救われないから、過去の原因を追求するんじゃなく、自分で未来を切り開いていきたい。

0

Posted by ブクログ 2020年09月09日

言い回しがちょっと難しいとこもちょこちょこあったけどテンポが凄く良くて、会話が少しラノベ調なとこもあって読みやすかった
なんだかなあ、色々心に残る文があって面白かったけど、もどかしい終わり方で、よかったんだろうけどよかったのかなあと…。

0

Posted by ブクログ 2018年10月17日

おにぎりが美味しそう。最後以外、変化がへんに浮かずに自然なところが良かった。特にキヨコが蔑まれなくなる部分がさらっとしていて落ち着いていて、キヨコの反応も含めてすき。

0

Posted by ブクログ 2019年06月07日

おばあちゃんの話辛いわ…
大切な人のためにやり遂げる意志の強さがどれ程のものか。逆にどんなに切に思ってもまだ子供で制限の多い無力感。読み終えた後にはじんわり切なさが残る
装画:中島梨絵

0

「小説」ランキング