【感想・ネタバレ】予告犯 2のレビュー

生田斗真さん主演の映画も話題となった本作。
身勝手な企業や個人に対し、動画サイトで「制裁」を予告しては実行する“シンブンシ”。実際にあった炎上事件をモデルにしているだけに、虚実の境がぼやける錯覚に陥ります。
第1話冒頭で違法ダウンロード&共有ソフト使用を摘発されても開き直る若者の姿は非常にリアル。ネット上の誹謗中傷や炎上合戦から、事件現場でもすぐに写メりTweetし、あたかもゲームのように面白がる人々まで、作者は現代のネット社会の暗部をよく分かっていて、個人の無関心さや煽動される集団心理を巧みに描いています。“シンブンシ”のやっていることは明らかに犯罪ですが、彼らが標的にする相手の悪事や、テロに至った動機を知ると、つい彼らを応援したくなってしまう…これがこの作品の最大の魅力です!警視庁サイバー犯罪対策課もあの手この手で犯人像に迫ります。ラストに“シンブンシ”はどうなるのか、それによって世間はどう変わるのか。最後まで目が離せない作品です。(書店員・鮭)

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

複数犯になると
温度差が出てくるよね。

後悔する人もいれば、
環境や状況が変わって気持ちが変わる人もいる。

ノビタは裏切っちゃうのかな。。。

0
2014年11月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ハッキングとかクラッキングの仕方が気持ちがいい。
読んでいて飽きない展開も好きです。
映画見てみたくなった。

0
2015年07月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

捕鯨団体、東日本大震災の被災者、ネット規制議員。

ノンフィクションのようなフィクション。

3巻で終わってしまいそう…

0
2013年04月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

個人的には「シーガーディアン」のことについて
扱ってくれてとてもうれしかったです。

しっかり「人間的な正義感」のある人として、犯人側も書くから面白いんだよね。

0
2015年08月14日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング