【感想・ネタバレ】カグラバチ 2のレビュー

刀社会の日本で刀匠を志す少年チヒロは、伝説の刀匠である父・六平国重(ろくひら くにしげ)の下で日々修行に励んでいました。
おちゃらけた父と寡黙な息子。穏やかな日々がいつまでも続くと思っていましたが、悲劇によって突然終わりを迎えます。

38か月後、そこには父を殺された復讐と奪われた妖刀を取り戻すべく剣士となったチヒロの姿がありました。
父とも仲の良かった柴(しば)と共に、父の仇である妖術師の集団・毘灼(ひしゃく)の情報を求めて戦いに明け暮れる日々。
そんなある日、護衛を探していた少女シャルと出会います。
彼女はなんと奪われた妖刀の1本を見たと言っており…。

復讐のため死と隣り合わせの生活をするチヒロ。
クールな彼と対照的に、柴はかなりおちゃらけた性格の持ち主。
不思議な体質のシャルちゃんにも、読みながら思わずツッコミを入れたくなる。
暗めなテーマの物語ですが、重苦しく感じさせないのはそういったキャラクターの魅力にあると思います。

戦闘シーンも、刀を用いたバトルに加え不思議な妖術や妖刀ならではの表現もあり、迫力満点です!!
妖刀の太刀筋が、国重が大切に飼っていた金魚の姿を模しているところは必見。
敵の妖術師の能力も個性的で斬新です。
戦闘シーンはどの構図もカッコイイ!!
ストーリーの面白さはもちろんのこと、キャラクター、絵柄すべてが魅力的。

物語全体を覆う死の影、しかしどこかコミカル。そんなアンバランスさに惹かれます。
早く次を!!そう思わせられた作品でした。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

人がたくさん死ぬ!

血みどろな復讐劇で登場キャラが容赦なくバッタバタ切られてかなり読み応えのある作品だった!3巻が待ち遠しい!

#アツい #ほのぼの #ダーク

0
2024年05月21日

Posted by ブクログ

面白かったです。敵に奪われた六本の刀の一つ妖刀「刳雲」を持つ双城と戦います。お互い刀への理解が浅かったようで、戦いの中で能力の使い方に目覚めていきます。テーマはシンプルで分かりやすく何も考えず読むことが出来ます。あと、やっぱりナルトっぽいです。

0
2024年05月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

集英社が猛プッシュしているのも頷ける面白さ!!(故にアンチも出てきそうだけど…)
和の要素を取り入れたデザインも妖刀バトルも世界中を魅了するカッコ良さがあると思う。
味方組織に追われる展開になるのか、益々深まっていくカグラバチの世界に目が離せない!!

0
2024年05月05日

匿名

ネタバレ 購入済み

2巻にして主人公の隻腕になる双城戦はカッコよかったですがシャルの境遇が思ったより重くてびっくりもしました。

#カッコいい

0
2024年05月04日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング