【感想・ネタバレ】ノストラダムス・エイジのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ノストラダムス懐かしい〜と、題名に惹かれて読んでみました。
最後まで一気読みしてしまうくらいスピード感ある話で久々に読み終わったあとゾワっとしたのと、思わず腕に漢民線と爪確認しちゃいました。

ただ主人公の時間軸がどうなってるの?って混乱してしまい2回読んで理解。なので2回目の方がある意味怖かった。

0
2023年12月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いかにも真梨幸子って感じ。人間関係というか、事実?がごっちゃごっちゃで何がなんだか。でも読みやすいというか、先が気になって一気読みしちゃう。今回はオカルトチック。ノストラダムスの大予言、私も信じて怖くなってたわ。小学校の学習とかの特集本に書かれてたもんな。結局ドラッグの影響かい、って感じでちょっと拍子抜けだったな。集団自殺事件についてもっと深堀してほしかったな。

0
2024年04月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読メを始める前に五島勉さんの書かれたノストラダムスの大予言のシリーズを何冊か読んだことがあるので、-刊行から50年、世紀末の厄災が再び-という帯の文字に惹かれ都市伝説的な本を期待していたのですが、ホラー、オカルト、なんといってよいかわかりませんがミステリーとは思いもよりませんでした。時間軸に振り回され、最終的には1999年生まれの真相と殺人の動機にはもやっとした感じしか残りませんでした。ただマンデラ効果という言葉は初めて聞きましたが実際にこういう事ってあるよね。逆に大予言のシリーズは今読むと面白いかも。

0
2023年11月15日

「小説」ランキング