【感想・ネタバレ】メタバースとWeb3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

Dream Sharing
私はこうしたい、私はこれが好きだ、私はこう思う。
自分だけの人生を、大好きなことに全力で挑戦し、価値づくりをしていく人に魅力が集まる時代が来る。

0
2022年06月22日

Posted by ブクログ

昨日の夜からの一気読み。
國光さんがトークイベントでも仰ってた通り、 #メタバースとWeb3 のまさに教科書的な本。
これ読めば、概要理解はできるはず

0
2022年04月03日

Posted by ブクログ

うーん、それなりにweb3について追ってた気がしていたけど将来の姿、理想像についてはピンとくることができませんでした。もっと深く知らないとダメなのかな…バラバラと列記されているような印象で少し内容が入ってきにくい、読みづらい感じ。(私の頭が悪いや知識が足りていない所以もきっとあるw)

以下、感想メ

趣味などを通じてリアルとは違う関係でつながるコミュニティが強くなる
→好きで生きていく人が増えることや若者の影響力が増えそうなのはいいことそうだけど、リアルの世界の比重が低くなる中でどうやってコミュニケーション能力とかそもそもつけてくのかな…とか今の社会構造で特に日本で好きを仕事に出来るくらい特化させた人を増やすのって難しそうだけどどうなんだろ…とか色々横道それて考えてしまいました。(個人的にはちょうど最近スマホ脳って本を読んだ影響でだいぶデジタルテクノロジーに対してクリティカルに読んでしまった)

未熟なテクノロジーには投機的なうさんくさいお金が必要悪、は笑いました、まさに多分その通り!
あと不意に小さい頃NHKの教育テレビでやってたビットランド?が頭に浮かんだんだけどあれもメタバースみたいな世界だったのかな、とかw

0
2023年01月20日

Posted by ブクログ

GAFAMといったプラットフォーマーに覆われた形になってしまったネット空間を、ブロックチェーン、XR、NFTといった新技術によって、自律分散型というネットが本来持っている姿に戻そうという動き。これがメタバースとWeb3だととりあえず理解しています。
この動きが逆に、リアル社会における分断化の流れを加速させてしまう恐れもある気がしますが、まだまだ初期段階。これから10年、20年先に振り返ったときに、今あたりが分岐点だったということになるのは、なんとなく間違いがない気がします。

0
2022年12月01日

Posted by ブクログ

メタバースにより、外見や人種などに囚われないコミュニティが取れたり、普段の限られた関係だけでなく、第三の居場所が作れるのはとても希望のある話だなと感じた。
一方で、ただでさえ現実世界で生きるだけでもお金がかかるにも関わらず、オンライン上でも人と関わったら何かやろうと思うと支出が増えるので、より色んな方法で稼ぐことを考えなければならないのではないかと思った。

0
2022年07月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

現在の世界観を理解するのに役立つと思い借りた一冊。
黎明期ではありつつ、メタバースのweb3についてわかりやすく記してくれている良著

メモ
・xr ミラーワールドなのをリブランディングしたものがメタバース、仮想通貨やブロックチェーンをリブランディングしたものがweb3.0
・さまざまな整理はあるが、ロブロックスやフォートナイトはオンラインゲームでメタバースに含めない整理
・メタバースロードマップ
 世界中のゲーマーをとりのめるか
 タブレットやpc市場を取り込めるか
 ポストスマホ
・決定的に重要なのはセンスオブプレゼンス 実在感、そこにいる感
実在感に大事なのは解像度とレスポンス
・ネットの大きなビジネスモデル
 広告、コマース
・メタバースの競争に勝つのはvr.arで面白いコンテンツをリリースして月当たり1億のアクティブユーザーをにぎり、プラットフォームできたところ
・コミュニティに明確なビジョン。共感して集まってコミュニティができ、独自トークンで経済圏
・2025-26あたりがAR元年か?
・コミュニティサービスは
 リアルの友人とつながるもの
 趣味などリアル以外でつながるもの
・バーチャルでしかできないことをリアルで感じるということ。それがバーチャルリアリティの本質
・ブロックチェーンの特徴
 トラストレス自律的非中央集権
 nft
 dao

0
2022年06月08日

Posted by ブクログ

冒頭でこれまではリアルが「主」、バーチャルが「従」だったものが、これからはバーチャルが「主」、リアルが「従」に変わります。これがバーチャルファーストという次世代の社会ですと宣言してます。そしてそれを裏付けるべく、インターネット(Web)が始まってからのテクノロジーの進化と社会の変化を振り返り、メタバースとWeb3による未来を展望します。

イーサリアム上のアプリケーション、ICO(新規通貨公開)、DeFi(分散型金融)、CeFi(中央集権型金融)、NFT,GameFi(ブロックチェーンを活用したゲームと金融の融合)、DOA(自律分散型組織)がGAFAMが独占するような中央集権的なインターネットから自律分散型インターネットへ移行を推進します。これをWeb3と定義してます。メタバースは、ひとつの外見、ひとつの性格、ひとつのコミュニティなどに縛られることなく好きな自分で過ごすことができ、経済活動も可能となる。さらには自分が生きていく社会の仕組みをも作れるようになり、GDPもリアル世界を超えると予測してます。

メタバースで重要なのが「センスオブプレゼンス」=実在感・いまそこに「いる」感じです。これを実現するのはレゾリューション(解像度)、片目で4Kだとリアルとの区別がつかない。そしてレスポンス、表情がリアルタイムで伝わるか否か(人間のコミュニケーションはノンバーバルが重要)と説明して、MetaのOculus Questではかなり良くなっていて、Microsoft、Apple、Googleも続いていると説明します。

Web3の考え方である自律分散はとても賛同するものでもあり、草の根的な動きで進行しているようです。一方、メタバースはGAFAMが中心で進行しているようです。GAFAMとしてはプラットフォームを作ったらそこで囲い込みをしたい訳で、そこをどのように折り合いをつけていくのかがとても興味深いです。長生きして見届けないとですねwこれは著者の問題ではないですが、なぜブロックチェーンのリブランディングをWeb3にしたのか疑問を感じます。ブロックチェーンのリブランドディングは、自律分散的な言葉にして、これとメタバースを合わせてWeb3.0にした方がすっきるするような。。。

0
2022年05月19日

Posted by ブクログ

メタバースとWeb3という流行言葉があるか実態をよく知らない人も多いと思う。本書での答えは「映画レディプレイヤー1の世界の実現に向かって3つの方向からのアプローチがある」とのこと。
①ゲーマーを取り込む
②タブレット&PC市場を取りに行く
③ポストスマホを狙う

技術が進化し、コロナによって時代が加速し、中央集権から自由を手にする思想が広まったことで、急拡大していると考えられる。

新しいバーチャルの世界がもう一つできるということは、ビジネスチャンスも急拡大する。
少しでもついていけるように、世界観に取り残されないようにアンテナをはっておきたい。
まずはオキュラスを買いたいところだ。

0
2022年05月09日

Posted by ブクログ

非常に興味深い話。サマーウォーズのような世界が本当に訪れる日が来るかもしれない。そうなったとき、どんなビジネスが展開できるだろうと思いを馳せることができた。

0
2022年05月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

・これまではリアルが主でネットが従の社会から、これからはネットが主、リアルが従の社会に変わる。ここで理解しておきたいのがメタバースとWeb3。
・ネットがすべての生活の中心になるメタバースと、ネットでの価値の流通を変革するWeb3によって、「バーチャルファースト」へ向かっている。
・WEB3はブロックチェーン、暗号資産、仮想通貨、クリプトのリブランディング。メタバースはVR、AR、XR、MR、ミラー・ワールドのリブランディング。
・メタバースには三つのロードマップがある。
① 世界中のゲーマーを取り込めるか
② タブレットやPC市場(職場や学校)を取り込めるか
③ ポストスマホ(ARグラス分野)
まずはゲームで切り拓いていき、そこで経済圏を回しつつオフィス分野や教育分野に参入する。そして使用感の良いARグラスが普及して一般の人に浸透していく。
・20年以内にはリアルの世界のGDPをバーチャルな世界のGDPが超える。
・Web2.0はスマホ、ソーシャル、クラウドによって誕生し、そしてWeb3.0はXR(メタバース)、ブロックチェーン(Web3)、AIによって誕生する。
・著者によるWeb3の定義は、仮想通貨、暗号資産、ブロックチェーン、クリプト、これらをリブランディングしたもの。
・Web1.0は一方通行の時代、Web2.0は双方向の時代、Web3は分散の時代。
・GAFAMに代表されるプラットフォーマーにデータの所有権が握られてしまっている課題に対して、Web3は所有する権利が自分に戻り、自分のデータは自身のものとして持てるようにする動きが加速している。
・NFTがなぜクリエーターから支持を得ているか。二次流通しても、作品が売れるたびに、オリジナルの作者にマージンが自動的に行くプログラムを作ることが可能だから。
・デジタルはコピーできるので無価値になってしまったが、プロックチェーンを使ってNFTにすれば、供給量を制限できるので、限定商品が作れる。デジタル空間上の中でマネタイズを完結することで経済圏が作れるようになる。
・NFTに向いているのは、荒削りでも「最初」という唯一なもの。
・ゲームにNFTとトークンを絡めることで、ゲームをしながら、そこで入手したデジタル資産でお金を稼ぐ「Play to Earn」の時代が訪れつつある。
・2022年はDAO(自律分散型組織)の時代。これまでのリーダーの指示で動く指示型組織では、成果は個人間の足し算を超えない。自律分散型組織は各メンバーが協調し、自律的には動くことで、成果は個人間の掛け算で増える。
・このように強いビジョンをベースに賛同する人が集まり、独自のトークンを発行するDAO。
・DAOの本質は「インセンティブ革命」。プロジェクトに関わった全ての人が金銭的なメリットをもらえるようになる。

0
2022年04月30日

Posted by ブクログ

昨今話題のメタバースを知ろうと読みました。

読んでみましたが理解力が及ばず未だにDAOに関してはよくわかっていません。
しかしながら、メタバース、NFT、トークンに関しては以前より少しはわかったような気がします。

事例をもとに解説がされているので現在の仕組みに関してはわかりやすい内容でした。

しかしながら未来の形としてどうなるのかが完全には理解ができていません。
メタバースにより中央集権的な管理はなくなり、ユーザ同士が個々で自由かつ平等な取引が行えるようになると理解しているのですが、まずそもそもこの理解が正しいのか。
もし正しければ、なぜ企業はメタバースにこぞって参入するのか。参入することによるメリットはなにかがよくわかっていません。

一旦デジタル資産に唯一無二の価値が生まれること、その取引を仲介無しで個々のユーザが行えることはこの本で学べたように感じます。

メタバースに関する情報は引き続き集め、未来の社会動向を知った上で自身の行動を決めていきたいと思います。

0
2022年04月28日

Posted by ブクログ

紙の書籍にて。
最近のキーワードについて、時代の流れから今後の展開の見通しがわかりやすく学べる。
ただし各キーワードの説明は少なめなので、ある程度の事前知識は必要。

0
2022年04月13日

Posted by ブクログ

2021年度から始まったメタバースとWeb3について独自の視点からわかりやすく解説している本.Web3を理解するためにはまずブロックチェーンを理解する必要があるが,この本はそういうステップは踏まずに,起業家とVC(ベンチャーキャピタル)の視点でメタバースがもたらす世界の特徴と可能性を説明している.

0
2022年04月01日

Posted by ブクログ

GAFAM ネット⇒メタバース=感覚 体験
 メタバース=ミラーワールド
 コミュニティー =リアリティー
 ブロックチェーン=NFT
 DAO
メタバース ← MR XR ミラーワールド
Web3 ← 仮想通貨 暗号資産 ブロックチェーン
リアルな感覚に必要な レゾ(解像度) レスポンス

Power to the people

0
2023年10月04日

Posted by ブクログ

借りたもの。
Webの歴史を振り返り、メタバースとWeb3の活用、どの様に今後発展してゆくか、その可能性を言及したもの。
メタバースは「ノンバーバルなコミュニケーションを可能にする」こと。
Web3は「トラストレス×自律的×非中央集権」というスタイルに至るという。
ただしメタバースもWeb3も黎明期なので、それまでのWebがそうであったように(ギークの趣味にはじまる混沌から、ルール整備、SEO対策が成立したように)、定着するのはこれらが成立しネイティブ世代が生まれてから、というのは言うまでもない。

0
2023年01月27日

Posted by ブクログ

gumi創業者の國光氏が語るメタバースとWeb3の将来像。氏はビジョナリーで少し哲学的で、新世界が解像度高く見えているようで読んでいてワクワクさせられる。単なる夢物語ではなく、氏自身がOpenSeaやEPIC、YieldGuildGamesなど名だたるWeb3のニュースターらに投資している目利き力からも確定的未来と思わせる力がある。オンライン・オフラインどちらもリアルであって、どちらに軸足を置くかは技術的課題をクリアすればあとは時間的問題だけだと個人的には思う。新しい世界観の見方のひとつとして面白い。

0
2022年11月17日

Posted by ブクログ

メタバースってなんだっけ?
と思って手に取った本。
ONE PIECEの映画のあのウタが作った世界みたいなものなんだなと思った。

0
2022年10月05日

Posted by ブクログ

広く最近よく聞くDAO, DeFi, NFTなどについて、過去のインターネットの歴史から辿りながら、解説しており初めての人におすすめ

0
2022年07月27日

Posted by ブクログ

センスオブプレゼンスがメタバースのポイント

メタバースは、いかに仮想現実をリアルに体感できるかがポイント。現実世界をリアルに再現したいわけではない。

言葉は全部わかりやすい、超入門書という感じ

0
2022年05月15日

「IT・コンピュータ」ランキング