【感想・ネタバレ】光が死んだ夏 2のレビュー

ある日、死んだはずの人が帰ってきたとしたら、あなたは今まで通りその人のことを好きでいられますか?
ある集落で暮らす幼馴染のよしきと光は、いつも通り何気ない日常を過ごしていた。楽し気な会話をする二人であったが、半年前に光が1週間行方不明になったときを境に、よしきは「今の光が光ではないナニカにすり替わっている」という疑念を抱いていた。次第にその疑念は確信へと変わり、本人にその旨を打ち明けることにしたが…。
本作では、「偽物でもそばにいてほしいと願うよしき」と「自分が何者なのかもわからないけれど、心の底からよしきのことが好きな偽物の光」の不安定で歪んだ友情が描かれています。現実ではありえない内容ではありますが、この二人の心理描写が事細かに描かれており、どっぷりと感情移入できる作品です。
また、光とナニカがすり替わったことで、集落全体では徐々に異変が起き始めるのですが、この異変一つ一つが非常に恐怖心を煽る要素となっているため、ホラー作品としてかなり上質な体験ができると思います。
本作は、ホラーとしてもヒューマンドラマとしても、非常に魅力的な内容となっておりますので、是非ご一読ください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

複雑な思い

SNSでチラ見して気になってしまい、一気読みしてしまいました。

同じ姿なのに同じ光じゃない、だけどそれが嫌な気持ちではない。
そういった葛藤に惑う、よしきの姿がすごくよかったです。
前の光ではないと思いながらも、以前は見せてくれなかった表情などに
心が乱れていく…そんな様子もすごく好きです。
光のほうも可愛くて、よしきが好きすぎなところに
ドキドキです…。二人とも可愛い。
一緒にいてはいけない二人、どうなってしまうのか…
3巻が楽しみで仕方がありません。

#胸キュン #ドロドロ #ダーク

1
2022年10月06日

匿名

ネタバレ 購入済み

不気味で青春でほんのりBL?の雰囲気のホラーマンガ。光になりかわっている生物は無害に見えるけど、それがまた不気味でよい

#怖い #ダーク

0
2023年11月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ホラー好きな自分としてはドツボな漫画でした。大好きな漫画「青野くんに触りたいから死にたい」を彷彿とさせる設定。死者が戻ってきて駄目だと分かってても色々と受け入れてしまう。この漫画は容姿は同じだけど中身は全然違うもの。なんとも言えない不気味さ。
まず繊細な線の絵が大好きです。色々な顔のタイプが出てきて楽しい。村の昔からの言い伝え、家系とか血筋とか妖怪とか大好きで、映画「来る」も思い浮かんだ。
誰かに罰されたって自分が楽になるだけ。死人はなんとも思わん。ただ私たちが亡くなった人に汚く執着してる事実だけや、あるのは、、、というセリフ。ドキリとした。
この先光の父親のことや、サングラスをかけた田中という男、よしきが見た生首を抱いていた女がどうやって繋がっていくのか、2人がどうなっていくのかとても楽しみ。

0
2023年09月28日

ネタバレ 購入済み

謎が増えてく

そうかー光を受け入れたかー
村中で封じ込めているヤバいモノであるらしい…ヤバいとわかってっても、確かに今の光はいろんな事を理解しようとしている子供みたいで、捨ててはおけやんな。
新たなキャラクターも出てきて、謎は深まるばかり。出来たらハッピーエンドで終わってほしいけど、異形のモノではこの先明るい展開は無理なんか。

なんか方言が懐かしいに?

1
2022年10月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

案の定不穏な展開の2巻。
光を信用していいのか?やっぱりダメだよね〜〜〜っていう気持ちで読んでる…
光に成り変わった化け物なりによしきのこと好きなんでは?
死んだ時の光の気持ちを受け継いだのなら本当によしきのことを大切に思ってるのでは?
と都合のよい方向に考えてしまう…

0
2024年05月01日

「女性マンガ」ランキング