【感想・ネタバレ】ムゲンのi : 上のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

個人的には凄く好きな作品。
ファンタジーとミステリーの融合が上手く組み合わさっている。
眠り続ける奇病に罹った4人の患者を引き受けた医者が主人公。
奇病の原因を探るべく患者の夢の中に侵入するのだが、その患者の夢の中はファンタジー色が強く、好奇心をそそられる。
読んでいて面白く、先が気になる作品。

0
2023年08月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最初のうちは知念実希人作品には珍しいファンタジーで読み慣れるまでに少し時間がかかるかも…
ただ、主人公でユタの力に目覚めた医者の愛衣が彼女の化身であるククルと冒険に出かけると、あっという間にその世界に引き込まれていく。
そして、基本は愛衣の視点で描かれている本編の間に挟まる三人称視点で描かれている幕間の部分が持つ役割の意味を下巻で思い知らされるのであった。

0
2023年01月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

知念さんの表現の多さに感激しました。愛衣が佃さんに入り込んでいる際に屋台を回っている時、金魚を団扇の中に泳がせているところがとても綺麗に鮮明に浮かんできてとても綺麗でした。医療系でありながらファンタジー要素が多くとても楽しく読みやすかったです。伏線も多く読みがいがあります。下巻が楽しみです。

0
2023年03月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

イレス(特発性嗜眠症候群)という稀少な病気にかかった患者を3人担当する愛衣が勤務する病院には4人のイレス患者がいる。
愛衣がユタ(霊能力者)の力を使ってマブイグミをすることでイレスを治す。
医療×ファンタジー。

0
2022年08月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

医療系の話、と思って読んでいたら想像以上にファンタジックでちょっと戸惑った。しかし続きが気になるので即下巻購入した。飛行機に乗る少女とその父親の話は恐ろしいものであり、同時にとても切ないものであった。

0
2023年03月05日

「小説」ランキング