【感想・ネタバレ】好きで好きで好きでのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

くそぅ…攻めが無自覚すぎてやきもきした。
受けも、恋愛(私情)で仕事辞めるなよ~と言いたい。
でも面白かったです。

0
2013年11月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

タイトル通り、受けの1人称からはじまるひたすら攻めを片想いな展開。
しかも拒絶されまくり。挙句二度も玉砕…。
受けせつなすぎて涙が……。
片想い経験のある人は、ヤバイですよ。
それでも上手くハッピーエンド展開に持ってく高遠さん。
これ、んっとに凄い。

0
2012年05月01日

ネタバレ 購入済み

攻めはいい奴なのに狡くてクズい

のが、良かったですー。

良作というより、さらっと読める系だと思いますが、すごく好きな展開でした。

受けがむっちゃ好き→攻めが振る→再会して攻めも自分では気が付かず好意を寄せるが、再度受けを振る→受けが諦める→攻めが好きだと気がついて追いかける。という、少女漫画かハーレクインの厨二病ともいうべき展開が好きなんです!

しかも、攻めが自分の気持ちに鈍感であるがゆえに、受けへの対応が酷い。狡い。
こういうのが好きなんです!

あと、絵師様を批判するようなコメントは申し訳ないのですが、
受けが攻めに惚れたきっかけである弓道の立ち姿。惚れたきっかけであるのにも関わらず、このデッサンの狂いはひどくないですか???
むちゃくちゃ醒めました。
もうイラストは見たくないなと思ったので、巻末にまとめてデッサン集にされていて見ずに済んだので助かりました。

0
2022年10月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 切ない片思いが丁寧な文章で紡がれていて、きれいなお話だなと思いました。先生の文章も丁寧で優しかった。登場人物みんなの生き方を肯定しているような、穏やかで寄り添うような文章で、読んでいて心地よかったです。評価は、受けの三浦くんの一途さと、攻めの堂島くんの自分の気持ちに気づかない様子をどう感じるかで決まってくるのかなと思います。
 個人的に、鈍い男ってわかっていても嫌いになれない三浦くんがかわいそうだなと思いつつ、もうちょっと強い人間になってほしかったと思って☆-1。一途さを保ちつつ、成長も見せてほしかった。最後は、ついていっちゃったらダメだと思っちゃいました。あと、堂島くんの魅力が伝わる見せ場が欲しかったなと思って、これも☆ー1。なんでこんな人を好きになるんだろうっていうぐらい、魅力が乏しい人を好きになるのも恋愛の真理でしょうが、そういうダメ男として描かれているわけではないので、堂島くんのキャラがちょっと中途半端に感じました。
 ただ、人間は完璧じゃないし、欠点を知っていても好きになるものは好きになる。好きになるのに理由はいらないっていうのも本当のところなわけで。ダメなところも見せて、時に平凡にも感じられる主役2人を、だからこそ愛しいと思いながら読む物語だとも思いました。そういうお話が好きな人にはお勧めの作品です。

0
2023年07月16日

「BL小説」ランキング