【感想・ネタバレ】加護なし令嬢の小さな村 ~さあ、領地運営を始めましょう!~ 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

みんな盲目かな?

主要3人がそれぞれに周りが見えてない感じでモヤっとする。

王子は普通にツェリに対して愛だだ漏れで他の女性は眼中にないという意味で盲目。これはとても良い。

ツェリはこんなにあからさまな態度を取られてるのに一切ソラティークのことを信じてなくて、この子は一体なにを見ているの…?となる。
自分の将来のことばかりで今の何も見てない。そのくせ王子が優しいのは今だけでいずれは離れていくんだわ…と悲劇のヒロインするからモヤっとなる。

メリアはある意味自分が世界の中心思考の子。あんなに傍でツェリにベタ惚れのソラティークを見ておいて、もっと彼の傍にいたい自分が婚約者なら…と考えられるのは完全に自己中のそれ。普通は好きだけど身を引かなきゃ…と考えるのが健気なヒロインの思考。
村での行動も人の気持ちを思いやれない、まさに自己中の体現。素でやってる分、嫌悪感も一入である。

初めはツェリ気の毒に…と思って読んでいたけど、途中から彼女の言動に首を捻るようになって面白さが半減してきたように思う。
次巻はまだ未読なのでどうなるのか分からないけれども。

1
2022年04月06日

ネタバレ 購入済み

KYメリアにドン引き

前世もち、転生のストーリーは好きですが、この作品は特に1巻はほのぼのして好きでした。
主人公の前世の記憶では悪役令嬢役のツェリシナが加護持ちでない状況でも領地経営、大樹の成長など前向きに取り組むところが健気でかわいかったです。
1巻ではちらっと出たヒロイン役メリアがKYで常識なく、注意されたことを理解できておらずでドン引き…
ツェリシナの大事に育てている大樹も断られたのに勝手に花を咲かせる始末。。
ハラハラムカムカするまま2巻終わりました。
気分悪い。

0
2021年07月31日

yyo

ネタバレ 購入済み

絵は可愛くて大好きだが

1巻を読んだとき絵が可愛くて内容もほのぼの優しい世界だし、婚約者の王子は主人公にベタ惚れだし、安心して楽しく読めるな~とそのまま2巻まで購入しましたが、
王子があんなに真摯に想って主人公一筋なのを惜しみなく言葉や行動にしてくれてるのに対し主人公のいきすぎた無自覚鈍感具合がモヤモヤと不快感煽ります…
作画の絵が可愛くて素敵なだけに、原作ストーリーやキャラの心理がストレスになるのは残念………

王子と主人公が幸せになれると思って読み始めましたがこれで一途な王子が報われなかったら不愉快が止まらなくなりそうなので、先にWeb版なろう原作読んでから今後の続刊購入検討します…

2
2021年11月10日

「女性マンガ」ランキング