【感想・ネタバレ】しゃにむにGO 26巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

爽やかスポーツ漫画。
これを読むと若い頃何かスポーツをやっておくんだったと思っちゃいます。
少女マンガらしく可愛いカッコイイ男の子いっぱいですね。
しかし少女マンガにありがちな恋愛ネタばかりでなく、身体的なハンデを乗り越える様や、複雑な親子関係の心理等も描いています。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

テニス部に戻ったルイルイも浮上。今度は伊出君ががんばる番でした。車椅子テニスの腕を上げるひなこさんに見事に告白。
駿からのプロポーズとの間で悩むひなこだけど、駿への気持ちは同情であることに気づく。次巻は最後のIHかな

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

あ―――嫌な展開…。毎回毎回言っておりますが、月子佐世古×留宇衣駿君&ひなこ派なんだよね〜…でもやっぱり少女漫画の王道では延久の想いが成就しちゃうのかなぁ。で、なに?駿の相手はまさかナディアとかになるわけ?うーわー…がっかり(凹)己が傾倒しているキャラやCPが違うだけで、漫画と言うのはこれほどまでに色褪せるものなのですね。この作品で初めて思い知らされました。マーシーとマリーだって別れちゃったしさぁ〜ことごとく月子の希望通りに運ばない話だ。なに?読者の大半はこの展開で満足してるわけ?!でも面白いから★4つ。いやね、やっぱスポーツ漫画は大好きだから(今回試合無かったから熱さが足りなかったけど)ところで…表紙、誰?あと、なんか段々ひなこの目が大きくなりすぎてます。顔の半分目かよ。…関係ないがキャロルの顔がメンフィスの顔の大きさの半分しか無かったのには驚いた。音速でツッコんだね。いやふと思い出しただけ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

少女マンガですが恋愛だけではなくテニスそのものや親子関係、友情関係にも重点が置かれています。ストーリー構成がとても上手な方なので読んでいてハラハラドキドキしっぱなしです。

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング