【感想・ネタバレ】「ほんもの」のアンティーク家具のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年09月13日

西洋の古い家具を楽しんでいる著者の思いが伝わってくる。
表面的な知識ではなく、家具を楽しむ深みがある。
修復も手がけるとのことなので、なんとなくうなづける。
ヨーロッパを旅行する前に呼んでおくと、ヒントがつかめるかも。

0

Posted by ブクログ 2017年11月09日


一口に、マホガニーって言っても、そんなに種類があったのか。オーク材もそんなにあったのか。
どの世界にも、フォールスネームってのはあるんだな。現地から加工、国の往き来、卸、製造、消費者の手元にくる頃には。

自分の目で見て、その価格が適正かどうか。
買い手の品格が問われる節には物凄く納得できる。その...続きを読む国の文化的背景も多分に左右されるよね。
イギリスがアンティークなんかにオリジナル性を重要視するのって、クリスチャン多き、つまり処女性を重んじるからなのかな?日本の骨董でも、田舎の蔵から出てきた品で、ウブいなんて言うこともあるけど。手垢、目垢がついてないって。

目を養うって意味では、クリスティーズやサザビーズを見るってのは非常に頷ける。天文学的数字のエスティメイトなので、一般人には買える品々ではないが、一級品を見るってのは、とても大事なことですね。

自分の知らない分野と、生業に関わる部分があり、非常に楽しく励まされた一冊でした。

0

Posted by ブクログ 2016年07月21日

初心者にも読みやすく、言いたいことも明快。適度に買い付け時やお客さんとのエピソードを散りばめているので、西洋骨董やさんのお仕事にも触れられ面白かった。まあ、ちょっとイギリス人に肩入れしすぎかな、というところはなきにしもあらずだが、そんな鼻につくほどではない。(今どき、海外かぶれも日本礼賛もないか)

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

アンティーク家具売りの人の話。日本人が陥りがちな点についてわかりやすく解説してありますが、少々言い方がいやらしい。値引きを求める客を悪くいいつつ、自分はいくら高く売ってもそれを正当化する記述も。要は自分の気に入ったものを大切に使うことを推奨しているものと思われますが、それを言うのに自慢を散らしつつ、...続きを読むお客が要望するコメントを批判的にとらえているところもいやらしい。たぶん、少々嫌われ者かも。

0

「暮らし・健康・美容」ランキング