【感想・ネタバレ】バカになれる人はバカじゃないのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

考え方を磨く系の本です。とても共感できました。 多くの成功の本に書いてある本質部分をわかりやすくまとめてある感じです。 わかっていても行動できないこと。結構、ありますね。 実際に行動に移せた数、継続できた数が多ければ多いほど、仕事ができる人、成功者と呼ばれる人なんだろうなぁと改めて実感しました。 生物は、痛みや苦しみから本能的に逃げるのだと思う。 頭が良ければいいほど、理性も合わせて、逃避するのだと思う。 頭の良さと合わせて、ある種、本能に逆らった、苦しみを伴う道のりを選択するバカさが必要なのかもしれないなと思いました。 自分には、重く響いたパンチのある言葉がありました。 「悔しさや反発だけでは大きな成長は生まれない。バネは縮んだ分しか伸びない」 本の引用です。 自分の強みは負けず嫌い。本当に負けず嫌いです。仕事も同じです。ライバルがいると成長が早い。今までいた会社でも必ずライバルに抜きつ抜かれつになるまで成長して来ました。ただ、本であおるよう、それだけの話し。 自分の壁はそこなのかもしれません。器用貧乏です。 上記の言葉を真摯に受け止め、考え方を磨きたいと思いました。

0
2014年03月10日

Posted by ブクログ

著者の言う通り、と思うところがしばしば。ただ、このバカになって出来ない人が多くて成功しない人が大半であることを改めて実感。

0
2019年06月12日

Posted by ブクログ

バカになれる =目の前のことにベストを尽くす。
ベストを尽くすことで見えてくる世界がある屋島成功している人が見ているのもその風景。

0
2018年02月12日

Posted by ブクログ

ひとつの事を、ただひたすら真面目に取り組むということは、
ダサいことになっているが、一隅をただ照らすという営みは
大変重要なことであり、その蛍のようなともしびが一つ一つ
あつまることで、世の中をかえていけるという一灯照隅の
話が、印象深かった。

0
2013年01月27日

Posted by ブクログ

一つのことを愚直に実行するということは難しい。「継続は力なり」ということわざが多く引用されるのは、そうすることが実際に困難だからだ。行為を継続するという単純な困難さだけでなく、実行する過程で人はどうしても「これをする意味があるのか」「他にもっと効率的・効果的な方法があるのではないか」「回数を減らしてもいいのではないか」という理性的な問いと感情的な怠惰の精神がすぐに沸き立つからだ。

 さらに始末が悪いのは確かに他の方法でやることがいい場合も少なからずあることである。それゆえ、行為を継続することは難しい。虚仮の一念という言葉もあるが、愚直に一つのことをできるのは確かにただの馬鹿にはできない。

0
2012年04月29日

Posted by ブクログ

『謙虚であること』。
この本に書かれていることは、とにかく『バカみたいに謙虚であること』の大切さです。
それは当たり前の事のはずなのに、誰もが忘れてしまっている大切な事。
そして、『天上天下唯我独尊』の本来の意味が、『自分の考えは唯一無二の自分の物で有るように、他人の意見もその人にとっては唯一無二の物だから、それをそれとして受け入れよう』という解釈に目からウロコが落ちました。

人が人として生活していく以上、常に勉強する事が大切なのだとも改めて考え直させられました。
『生きる事』が『最良の勉強』で有るような生き方をしたい。と思いました。

0
2012年01月07日

Posted by ブクログ

端的にいえばバカみたいなでもコツコツと続けていけばいつか大きなよいことがある、といった内容。
確かに納得させられることが多い。
最後の部分は蛇足と感じられ読む必要性は?と思った。

0
2011年10月26日

Posted by ブクログ

とりあえず行動。小さなことでも行動することから、自分を取り巻くいろんなものが動き始める。どんな世界の人にも言えることだと思う。やらなきゃ身につかない。

0
2011年09月09日

Posted by ブクログ

小さな習慣が小宮さんのエピソードと共に紹介されており、納得納得の一冊。気付いたら、まずやる。読んだものは血肉にしていこう!とやる気の湧いてくる一冊です♪

0
2011年07月03日

Posted by ブクログ

面白そうな題名に惹かれ購入しましたが、内容はしっかりしていた。
基本忘るべからず。バカのように素直に、謙虚に、コツコツと物事に取り組む大切さを説いている自己啓発本。

EASY COME,EASY GO
簡単に手に入れたものは、簡単になくなってしまう。

一般的に行動は1ヶ月で定着する。
1ヶ月、毎日続けられたことは一生続けられる。

いいと思うことは素直にやってみる。
そしてそれがいいことだと信じて、行う習慣をつけることが大事。

行動が体に出ないのは本当の信念ではない。口先だけで言って行動が伴わないのは信念ではない。
信念がある人は、体が自然に動く。

自分が一歩踏み込むことで得られるものはたくさんある。
それは一歩踏み込んで見なければわからない。

0
2011年06月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

小宮氏の自己啓発本。基本路線は同じなんだけど、たまに読むことで、自分自身振り返ることができる。

原理・原則・本質は、変わらない。


・よいといわれることは一日も早く始めたほうがいい。それを何回やるかで、考え方の質が変わってきます。
・世の中が人や会社に求めているのは意識や考え方ではありません。行動です。
・目指すなら、その分野でのナンバー1。二番手に甘んじると、二番手の生き方・考え方に否応なくなってしまうのです。
・「チャンスの対の言葉は準備」
・人間は意味では動かない。意識で動く存在だということです。意識が共有できなければ、意味をいくら伝えても、人を動かすことはできません。
・つきつめれば、リーダーとは意識を伝えられる存在かどうか、といってもいいでしょう。
・実践できるほど真実ことができるかどうか。意識で信じることができれば、人は必ず動きます。

0
2011年06月05日

Posted by ブクログ

メモ的なものとして残します。

何かに夢中になること、人としての生き方
悩みの時こそ成長のチャンス

繁栄のためには利と義 を一致させるべき

1か0ではなく、
例:0.33を0と区別せずに、0.33としてみる。

0
2019年05月26日

Posted by ブクログ

松下幸之助は新入社員の話もよく聞いた。など全力で頑張れば成長できるという路線の本。今はやる気が溢れることを求めていないので参考にならなかった。

0
2016年08月25日

Posted by ブクログ

今まさに体感していること。
実直に素直に継続してこなすことが、大事だということ。
小さなことでも、いいことを早く始めていれば人よりこなす回数が多くなる。

素直さと勉強を常に継続してできる人間が結果を出すということを感じました。

0
2014年06月30日

Posted by ブクログ

成功者のエピソードとともにバカになるということがどういうことか、それがなぜ良いのか書かれていた。バカになるということ以上に小さなことにも全力を注ぐことが大切に思われた。

0
2014年06月29日

Posted by ブクログ

素直に物事に取り組める姿勢、初心忘るべからずという言葉がありますがそれに順ずる内容が書いてある本。明日からすぐに出来る事がたくさん書いてある為、何か行動を起こしたい人はぜひ。

0
2014年05月01日

Posted by ブクログ

p.21
「英語のことわざに
「easy come 、easy go」というフレーズがあります。
簡単に手に入れたものは、簡単になくなってしまうという意味です。」


p.31
「アンテナは高く、腰は低く」


p.42
「ベストを尽くした感覚を一度経験すれば、
全力でのエネルギーの出し方がつかめます。
だから、ここぞというとき最大限の力が出せます。」




p.53
「儲けることを目的にしなかった。お客さまに喜んでいただくために、良い仕事をする。
つまり、お金を稼げるくらい「良い仕事」をしているわけです。」


p.54
「つまり、仕事が「手段」なのか、仕事が「目的」なのかということです。


p.62
「どんな仕事でも、本質をつかもうとして取り組んでいる人間と、
目の前の仕事を流すだけの人では、その後の伸びが違ってくるのです。」


p.87
「理解は偶然、誤解は当然」


p.115

「「バカになる」ことのファーストステップは、
他人が言っていることを、そのまま受け入れることです。」

p.124
「成功は成功から学ばなければならない」

0
2012年10月16日

Posted by ブクログ

必要なのは「謙虚に繰り返す」ということ。継続は難しいけど、結局継続した人が何でも得られるなのだろうなと思う。

easy come easy go なのは同意。

0
2012年05月06日

Posted by ブクログ

これまでかなりロジカルに本を書いてきた小宮さんだが
この本では精神論、人生観というものが多く占めている
それはここ数年の大病の影響が大きいのだろう

読みはじめはなかなか頭に入ってこないのだが
そういった状況を飲みこんで読み進めていくと
心にしみてくるフレーズがいくつかあった

タイトルにある通り、バカと言われるくらいに正直に、実直に
まっすぐに生きることが大事なんだろう
徹底的にやる、結果が出るまで徹底的に
それがバカの意味なんだ

0
2011年10月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「バカ」になれる人とは、モノゴトをトコトンつきつめることができる人。改めてがむしゃらに生きてみようと思った。

0
2011年09月01日

Posted by ブクログ

またまた啓発系。 啓発バカになりそうです。
「おんなじ内容の本を何冊も読んで身につける」作戦実行中です!! 

こういった本は何かと「論語」とか「仏教」とかの話がでてきます。
つまり、それだけ昔の書物・教えには現代にも通じる内容が書かれている
証拠ですね。 

何冊も通じて見えてくることは・・・
継続して勉強を続ける 
・謙虚になる
・利他の精神が大切 

などでしょうか。 そこに自分らしさをプラスして満喫人生ですね☆

0
2011年08月17日

Posted by ブクログ

当たり前なことを真面目にやるバカになること。知り合いが話題に出してたから読んでみたけど、自己啓発にありがちな内容。絶えず意識して行うこと。それが大事。

0
2011年06月04日

「ビジネス・経済」ランキング