【感想・ネタバレ】ヘルズキッチン(8)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

いやぁ考えさせられますなぁ。  
正しい正しくないは別として。  
可能性の問題。考え方の問題。  
自分で壁を造るなよ。  
まだまだ行けるぜ。

0
2012年11月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

◆面白さは足踏みの感。
一勝一敗の運びなので、緊迫感に欠けるのは仕方ないかな。


◆華やかな画面が少なかったことも原因かと思います。
第二戦の立役者の雲居先輩の、ここぞ!というシーンがなかったのも、淡白でした。サガネのシーンは躍動感やキレがあって良かった。


最近絵が変わってきました。
作者の画風といったらそれまでですが、デッサンがおざなりになり、丁寧ではなくなってきています。。。背景やモブの絵の方が美しいくらい。
嫌いではないですが、アンカサンドラの頃の絵が好きでした。
時間がなかったか、慣れた、のかな。


◆次の半井戦を連載誌で読みましたが、十二分に楽しめましたので、次巻に期待です。

0
2012年11月12日

Posted by ブクログ

“「お小遣い足りない?何か欲しい物でもある?」
「早く一人暮らししたいから…」
「えっ ちょッ アレっ…?」
「でないと設楽さんずっと一人だし
近所の人が悪いウワサしてるの知ってるし
これ以上迷惑かけない」
「…俺が京の事迷惑だって思った事あると思う?」
「他人だし」
「俺は京が好きだよ
好きっていうのは不思議なもんでさ周りとか手間とかどーでもよくなんの
だから京が気にする事ないんだよ」
「…よく分からない」
「そのうち分かるよ きっとね」”

毎回楽しい。
最後バトルものっぽく終わったなぁ続き気になる。

“彗星の如く現われた客員教授・土愚魔先生
彼の人生相談解決率も100%
「前回松尾が表紙だったんでもしかして今回俺クルと思ってたんですけど
応用の学部長が出てきた事によって宇宙の法則が乱れたというか
もう見えないのなんにも見えない何コレイジメ?下手すりゃ広のが
俺が表紙になるにはどーしたら」”

0
2012年11月07日

「少年マンガ」ランキング