【感想・ネタバレ】パディントン発4時50分のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

おもしろすぎる。導入の展開がピカイチ。ルーシーがかなり優秀で、マープルが頼りにするのも分かる。この後ブライアンとセドリックどっちとくっ付いたのか教えてほしい。セドリックを推したいが、アレグザンダーもいるしナヨっとしてるしブライアンかな…。
真相が分かるとなるほどシンプル。

0
2024年02月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ミス・マープルシリーズの有名な作品のひとつ。
ルーシーがミス・マープルの目や耳や手となって事件の関係者である一族の屋敷で家事手伝いの仕事を完璧にこなしながら重要な手がかりや情報を集める本作で、私は家事手伝いという仕事がとても重要かつ需要のある仕事であると学んだ。もちろんルーシーのようにとても有能な人物であれば、フリーランスでも十分に生計を立て一財産を築くことができる。この作品でも、邪悪な殺人事件の最後にはほんの少しのハッピーエンドが仄めかされている。ミス・マープルは賢く有能なルーシーが誰を伴侶に選ぶのか分かっているようだったが、私はクラドック警部と同様にさっぱり分からない。強いてあげるならブライアンだろうか。セドリックは確かに魅力的かもしれないがこと家族としての生活を送るとなると家庭には不向きな男性だ。それに屋敷を売り払ってしまうのも惜しい。私もブライアン同様にヴィクトリア朝の屋敷や装飾や家具が大好きなのだ。それに、ブライアンにはいざという時に必要な男らしい勇気と胆力を兼ね備えている。有事の時、頼りになる男性なら普段は気弱くてもかえって可愛らしく思えるものだ。ブライアンの息子であるアレグザンダーもそれとなくルーシーに父と結婚し継母になってほしい、自分も父もルーシーの事を好きだと話していた。私も一人娘で未亡人の母にはまた再婚してほしいと常々考えているから、アレグザンダー少年の気持ちには共感できる。さらにこのブライアン父子はルーサーに気に入られている。ルーサー自身がルーシーに対してアレグザンダーが好きだと話しているのだから、これはもう伏線だと思ってしまう。ルーサーとブライアンとアレグザンダーとルーシーが仲睦まじくこの美しい屋敷で暮らす光景を、つい想像してしまうのだ。

0
2023年11月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1年ぶりくらい久しぶりにアガクリを読んだ。
やっぱ面白いな〜。
ポアロも好きだけど、マープルも好き。

クラッケンソープ家に誰かかなと思っていたら、主治医だった。犯人は全然予想つかなかった。
妻を殺す男性はたくさんいますもの。
殺人の原因って金絡みと男女のもつれが多いんだなぁと感じた。
面白かった!

0
2023年01月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

買い物を終えて列車で帰るという日常から、並んで走る列車の中で女性が殺されているところを目撃するという非日常に変わる…。見事な切り替わりだった…。

今作ではミス・マープルの出番は少ない(体調的な理由で)がその存在感は薄れない…。寧ろ、サー・ヘンリーの言葉を借りると『お婆さん猫』感が強く出ていて、そこが良い。
今回のヒロイン、ルーシーも魅力的だ。読者なら誰もが我が家に、スーパー家政婦・ルーシーを招きたくなるだろう…。
そして成される悪への痛快な一撃。

読む価値あり。

0
2022年01月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ミス・マープルと「スーパー家政婦」ルーシーのタッグは新鮮で面白かった!
真犯人は検討も付かなかったなあ、全員怪しいから……

0
2023年11月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

家政婦が死体を見つけ出すあたりまでは怒涛の展開で相当面白かった。tontineが最初に出てきた際、エラリークイーンで頻出したトンチン式年金と同じだと気づかなかった。犯人そこまで大量殺人するつもりだったのかな…物騒な話。マープルを順番に読んできて、前作が取り柄のない小間使い、本作が欠点のない家政婦と両極端だがどちらも大好きなキャラクター。話自体は出だしの斬新さ以外は大したことないと思うけど、自分も家事や誰にでも感じよく如才ない人付き合いを努力してみたくなると言う意味で貴重な本。子供たちとのやりとりが微笑ましい。

0
2021年09月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

並走する列車で殺人現場に居合わせるが死体が見つからないと言う導入が素晴らしい。

またクリスティー作品は時代がかなり昔でも登場人物の細かい所作にこだわりがありミスリードされてる気分になりいつも楽しく読める。

0
2021年01月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アガサ・クリスティーの作品を読んで毎回驚かされるのは、その色褪せない瑞々しさ。犯人のトリックや警察の捜査方法など、基本的なことはちゃんと古めかしいのに、それ以外は全く時代を感じさせない表現力。それは、登場人物ひとりひとりにきちんと血が通った上質な物語であるからこそ得られるものだと思う。

今回のミス・マープルは「鏡は横にひび割れて」よりやや行動的(今作の方が時系列的には前なので当たり前だけど)。死体探しにも犯人探しにも積極的だが、「もう自分もいい年だから」と一瞬の躊躇いを見せる場面が人間らしくて印象的だった。おそらく今回限りの相棒、ミス・アイルズバロウも人物としてとても魅力的。自分の価値をきちんと理解した上での言動は好感が持てたし、会話にも知性を感じる。なにより作る料理が美味しそう(不味いことで有名なあのイギリス料理が!)!容疑者候補3,4人の同時求婚には正直辟易したが、まあルーシーなら仕方ないかな、、、と許してしまえる魅力が素敵でした。でも本当に結婚しちゃうのはどうかと思うぞ。

たまたま並走した電車内の殺人をたまたま目撃する、という衝撃的な画と、知的な相棒を使ってまず"死体を探す"という新しさ。その"骨格"に魅力的な登場人物たち、という"肉づけ"で、上質な物語として成り立っている。アガサ・クリスティーの作品は、物語として本当に丁寧で手抜かりがない。読んでいて気持ちがいいです。

0
2020年01月05日

「小説」ランキング