【感想・ネタバレ】データ分析できない社員はいらないのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2014年03月10日

いろいろな分析手法が体系的にまとめられていて、実際のグラフの絵もあり、わかりやすかったです。

実務でも活かせそうな内容でした。

0

Posted by ブクログ 2012年05月13日

業績を伸ばすために四つの視点として、売上、コスト、在庫そして利益でのデータ分析からその分析結果のビジネスの場での活用方法までとても分かりやすく語り、データ分析とは何かが良く分かる。

ここでは、四つの視点としていますが、ウェブサイトのPV分析なども、Zチャート分析でPVが伸びているのか、ABC分析や...続きを読むファンチャートで重要度の高いコンテンツは何か、勢いのあるコンテンツは何か、など分析するのに直ぐ応用ができる。

線形計画法や回帰分析などはここではとても易しく解説されている。拒否反応を起こさせない入門としてはとても良いですが、もう少し突っ込んだ勉強をしたいところです。

著者はBI(ビジネスインテリジェンス)に携わってきたとのこと、データ分析がうまく生かされていない理由としては経営者の漠然とした指示と担当者のやる気の無さ(経営者が漠然とした指示をしたならこうなるのは当然の帰結)を挙げています。ビッグデータでのデータ分析も下手をすると同じ轍を踏みそうです、経営課題解決の為のデータ分析であることが重要ですね。

0

Posted by ブクログ 2011年12月10日

非常にわかりやすく、実践的な内容だった。分析の具体的なやり方を紹介している本はあまり見たことなかったが、すぐ使えるレベルの具体性で苦労なく頭に入ってきた。

借り物で読んだが、手元に置いておくために買おうかな。仕事をする中で、いつでも参照できるようにしておきたい本。

0

Posted by ブクログ 2016年05月19日

何のためにどの分析手法を用いればいいのかを明確にしているので、わかりやすい。データ分析もそこからの読み取りも苦手な人には、入門書として適切な一冊。Excel2010で解説されていますが、新しいExcelでも問題なし。

0

Posted by ブクログ 2014年07月13日

様々な経営分析図の紹介。種類豊富なので自分に必要な図表も中にはあるだろう。机に置いといてちょこちょこ参照したい

0

Posted by ブクログ 2014年07月10日

最低限知っておかないといけないデータの見方です。数字データを見たときに、そこからどのようにして、何が起こっているのかを知らなければなりません。その最低限必要な見方、考え方。簡単なケーススタディも入れ、頭に残るように丁寧に説明されています。
一通り目を通しておくだけでも、会社の数字を見たときに思い出し...続きを読むて読み直すことができ、それだけでも説得力ある判断が出来ると思います。

0

Posted by ブクログ 2013年08月07日

会社員1年目のぺーぺーにとっては、利益・売上・コストをエクセルを使って分析する手段が簡潔にまとめてあり、図も含めわかりやすかった。一刻も早く自分の仕事で取り組んでみたい。

0

Posted by ブクログ 2013年04月09日

いろいろなデーターがエクセル等で扱えるようになったので、簡単にグラフ化し視覚化して、戦略等で生かそうとする本。

今までもデータはあるが、どのようなグラフ化(視覚化)をすればよいかわからない時に使えばよいと思う。また、具体的な方法はリファレンス的に紹介しているので、該当箇所を読んで良い方法を選択し、...続きを読むエクセルでグラフ化して、生かせばよいと思う。

第1章 データ分析の目的
第2章 売上を増やすためのデータ分析
第3章 コストを減らすためのデータ分析
第4章 在庫を最適化するためのデータ分析
第5章 利益を管理するためのデータ分析
第6章 部門ごとに変わるデータ分析のやり方(営業部門、マーケティング部門等)

付録でExcelを使ってデータ分析をやってみようとして、ピボットテーブル、ソルバーを使う等も解説している。

0

Posted by ブクログ 2012年07月05日

なにやら挑発的なタイトルですが、とてもわかりやすく、さらっと頭に入ってきます。

およそ一項目につき見開き2ページで、要所要所でケーススタディが入っており、構成もよいように思われます。この構成のよさが、理解しやすさにつながっていると思います。

分析手法の数もそんなにたくさん紹介されているわけではな...続きを読むいですが、ベーシックなところを、どんな風に使っていくのか、というイメージがつかめました。

挑発的なタイトルの割りに、親切でわかりやすい本だったので、好感が持てます。

0

Posted by ブクログ 2012年05月20日

GoogleAnalytics本読んだ後に、この本読んだけど、管理会計本・BI本だった。
損益分岐点分析と配賦は日商簿記2級本よりわかりやすかった。
Z・ABC分析などトレンド・重点分析もよかった。
BI風なピボット・ソルバーもわかりやすい。
全般的に具体例に富んでいて理解にいい。
というか、管理会...続きを読む計がどんなものかと思っていたけど、こういうものだと把握できた。
著者はだれかと思ったら、以前読んだBI本の方だった。感謝。|o|

0

Posted by ブクログ 2012年02月19日

具体的なシーンを元に業務分析を行う方法について解説しています。
データ分析の考え方、理論ではなく使えるTIPS集として利用できるのでは?
文章も平易で読みやすいです。

0

Posted by ブクログ 2012年01月27日

私の知識が足りなくて、読むのに時間がかかりましたが、本自体は文章も読みやすく易しく書かれていたので、良かったです。

0

Posted by ブクログ 2012年01月09日

簡単すぎず、難しすぎない分析方法とケーススタディーの紹介で非常に分かり易く読みやすい一冊。基礎的だが即明日から活用できるものばかり。ただ、後半の事例になればなるほど基礎データの収集に非常に時間がかかると思われる。データの整合性とセグメント、配賦の選択だけでも相当量の時間がかかるだろう。いずれにせよ活...続きを読む動に活かせてこそ、実績向上に役立ってこそのデータ分析である。それが出来なければ何の意味もない。自己満足の徒労に終わる。

0

Posted by ブクログ 2011年12月22日

ピボットテーブルの使い方すら初めて知ったレベルの私ですが、社会人18年。この本片手に業務上の数字を、いろいろ分析してみたい、やる気になる一冊でした。

0

Posted by ブクログ 2011年12月11日

■目次

第1章 データ分析の目的って?
01 分析結果から正しい戦略を導く
02 業績を伸ばすための4つの視点

第2章 売上を増やすためのデータ分析
01 以前の売上と比べる……売上対前期比分析
02 売上の傾向を把握する……売上Zチャート分析
03 売上目標の達成度を見る……売上予実比分析
0...続きを読む4 売上の先行きを見通す……売上見込み分析
05 売れ筋の商品を見る……売上ランキング分析
06 重要度の高い商品を見つける……売上ABC分析
07 勢いのある商品を見つける……売上ファンチャート分析
08 分析結果を検証する……売上多次元分析
09 商品の最適な価格を割り出す……価格弾力性分析
10 商品のライフサイクルを見る……PPM分析
11 商品の配置で売上を伸ばす……線形計画法
12 ケーススタディ 売上向上編

第3章 コストを減らすためのデータ分析
01 以前の経費と比べる……経費対前期比分析
02 経費目標の達成度を見る……経費予実比分析
03 重要度の高い経費を見つける……経費ABC分析
04 急激な変化を見つける……経費ファンチャート分析
05 経費の配分を適正にする……経費配賦

第4章 在庫を最適化するためのデータ分析
01 在庫の効率を調べる……在庫回転率分析
02 商品・場所で効率を調べる……在庫多次元分析
03 重要度の高い在庫を見つける……在庫ABC分析
04 問題児になっている在庫を探す……滞留在庫分析
05 在庫と利益のバランスを取る……販売効率分析
06 ケーススタディ 在庫編
07 商品の需要を予測する……需要予測
08 機会損失を防ぐ……安全在庫分析
09 生産・仕入れの数量を計算する……PSI計画
10 最適在庫数をキープする……在庫差異分析など
11 ケーススタディ PSI編

第5章 利益を管理するためのデータ分析
01 利益を分解して管理する……セグメント別損益分析
02 利益・コスト構造を把握する……損益分岐点分析
03 利益を予測する……変動損益計算書
04 ケーススタディ 利益編
05 予算と現状の差を見る……予算差異分析
06 予算の達成度を見る……予算進捗分析
07 予算達成の見込みを見る 予算見込み分析
08 ケーススタディ 予算編

第6章 部門ごとに変わるデータ分析のやり方
01 営業部門のデータ分析
02 マーケティング部門のデータ分析
03 調達・在庫部門のデータ分析

■レビュー
社内向けに、経理とか財務資料を作っている人には1冊以ておいてもよい本だと思います。
チャートの読み取り方やグラフの作り方等も丁寧に書いてあるので、手元に置いておいて何かあったとき本を捲るとよいかもしれない。

ただし、このチャートを元に戦略立案や効率か施策を推し進めるのであれば、他にもっと専門的な知識が必要になりそう。

0

Posted by ブクログ 2011年11月28日

データの作り方・見せ方・見方が整理されていてとてもわかりやすく実践的に書かれています。仕事に直結していて、すぐに使えました。

0

Posted by ブクログ 2011年10月17日

ありそうでなかった本。なぜデータ分析が必要なのか。どのように集計、分析すればよいのかがよくわかる。説明に使う例の分量も多すぎず、少なすぎずでよい。必読。1時間あればよめるかな。

0

Posted by ブクログ 2021年08月08日

目的ごとに章立てしてあったので、まとめ方としてはよいと思うし、その分大いに期待してしまった。
しかしながら、正直驚くような分析ツールは見出せなかった。
と同時に気付いたのは、自分が過度に秀逸なツールを期待しているのではないか、ということ。以前どこかで耳にしたが、分析ツールは本来単純であるべきものなの...続きを読むかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2013年05月25日

かなりの斜め読み。

データ分析の手法の紹介本

「データ分析できない」社員がなぜダメなのかは不明w

分析の種類を知りたい人にはいい本かも

後半はエクセルを使ったピボットテーブルの使い方の紹介。

何を目的とした本なのか。。。

0

Posted by ブクログ 2012年10月15日

タイトルは怖いですが中身は怖くありません(笑)

データの分析の手法について様々書かれています。
マーケティングに関わる方や管理職の方は
一読しておくことをおすすめします。

実際結果分析して検証しないことには
成功事例を見つけられませんし、再現できません。

汎用な本なので実業務に合わせるには
...続きを読むょっと工夫も必要です。

0

Posted by ブクログ 2012年05月21日

どんな会社でも必要とされる、売上やコスト、利益の分析について広く浅く網羅されている。理論の説明の後にケーススタディの紹介もあり、わかりやすい。
ただひとつの項目について多くても8ページ程度なので、業務で実践するには他のマニュアル本も合わせて読む必要があると思う。
新入社員の方や、これからマネージメン...続きを読むトの分野に携わる人の入門書としてはいいのではないだろうか。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年03月26日

タイトル通り社員として平均的に知っておくべき分析手法について触りをかじる感じの本でした。導入編として、または新入社員などが読む本としてはいいかもしれません。「経営」「営業」「マーケティング」「管理」など自分の業務で専門的に分析手法を知りたい場合はこれでは物足りないかと思います。

0

Posted by ブクログ 2012年01月22日

中身全般データ分析で、自分がタイトルで描いていた本とは違っていたが、自分のミスなので、きっちり読んでの評価としては、読みやすく初心者向けのバイブル的な本であると思う。

しかし、もう少し踏み込んで詳細が書かれていればもっと実務で活用出来ると思う。

0

Posted by ブクログ 2011年10月31日

英語・資格に比べてデータ分析は軽視されがちだが、実は必要なスキル
・ABC分析
・金のなる木分析は使えそう。
・後は比較する技術。

0

「ビジネス・経済」ランキング