【感想・ネタバレ】主に泣いてます(10)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

え?これで終わり?っていう感想もあるが、それでも最高の作品だと思う。作品中に挟まれるギャグのおかげでテンポよく、非常に愉快に読めた。
また、美醜に関して、我々に投げかけるものがあったんではないかと、私は1人考えている・・・!
トキばあ最高!

0
2013年06月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大団円の最終巻!
終わっちゃったけどいい終わりだった!

結局、泉さんに必要だったものは
自分を意識する人のいない一人の世界で
自立して生きていけるようになって、
自分を好きになること
だったんですかね。

じゃあ泉さんのこと一番わかってたのてっしーなのかなあ。
実はいい男なんだな。

ちゃんとした恋人つくるとかで幸せになるんじゃないんだね、
奥が深いよアキコ先生

泉さんの笑顔で終わってくれて良かった!

作中に出てきたマンゴーたっぷりレアチーズケーキが
美味しそうで美味しそうで…
ケーキ買いに行きたいーー

0
2013年03月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

柳さんの相手として登場したよし子編で、さらに障害事件が勃発し、ついに泉さんが失踪。
誰の目からも逃れられる場所に逃げ込んだ泉に対し、赤松はどうするのか。
最後の最後で、ドロドロの不倫物語から不幸美人が「主に泣いて」いる、というテーマに立ち返った最終巻。
はたして泉とその取り巻きたちが迎える物語の結末とは。

0
2013年09月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

かかりつけの眼科に全巻揃ってたんで、待ち時間中に読んでみた♪

ついに完結…だけども、よもや仁先生との絡みなく話終わると思ってなかったよ!!
ゆっこの懐妊はめでたいけども。ヽ(^∀^笑)ノ

なんだかんだで、これで円満解決…なのかな?
ハチャメチャな人たちに揉まれたおかげ(?)で、赤松くんもそれなりに成長したと思うよー。

思うに、これまでの泉さんには「良き理解者」となる人がいなかったんだな。(≧ヘ≦ )
向島を出て、無人島で自給自足の生活を始めて…独りになって、冷静に自分自身を見つめ直して、初めて見えてくるモノもある。
幸せってのは、必ずしも人から与えられるものだけじゃなくて、自分の手で掴んでこそ意味がある部分もあるんだろうな。

ラストは良かった!
泉さんが、自分の顔を好きだと言えるようになって、本当に良かったと思う*

東村さんの作品は、また読んでみたいなv(^_^)

0
2015年01月20日

「青年マンガ」ランキング