【感想・ネタバレ】SEの教科書【完全版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「業務システム」の開発について
基本的なことを広く書いている。
良い点は、「IT」の個別要素技術云々ではなく、
作りに入るまえの「業務システム」のデザイン部分が書いてある点。

重要だと理解してたけど、改めて言及してもらった、
という部分は以下。

・顧客業務の徹底理解をスタートダッシュで行う。
 徐々にとか、設計レビュー時に説明されてる、とか、
 やっているとあらゆる面で差が出る。
・顧客業務の理解について承認を得る。
・前提条件は自分で確認する
 →PMBOKの「リスク特定プロセス」のツールと技法にある
 「前提条件分析」
・前提条件は確定要素、リスクは不確定要素
・どんなに簡単でも可能な限り早く具体的実装を行い判断
・バーチャートよりもプロジェクト・ネットワーク図
 (PMBOKでもこっちを利用)
・失敗PJの根源は、計画や計画活動に対する理解不足

0
2013年07月28日

「ビジネス・経済」ランキング