【感想・ネタバレ】関東大震災がつくった東京 首都直下地震へどう備えるかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

著者は学術系の割に、昔(江戸時代)は良かった系バイアスがあるのはなんとも。

震災というか、関東地震の評価の切り口が新鮮でした。地震計の記録の発見者だったのね。

墨田区へ行ったことあるのですが、幹線道路(三ツ目通り等)は結構いいのですが、奥に入ると狭いはクネクネだわで困った経験。近くにいた住人が誘導してくれました。


P35 神奈川、千葉、埼玉県より静岡、茨城県の人口が多かった
P94 外局でも庁じゃなくて、局なのね
P156 被災者の子どもの扱いが良かったと書いてあるけど、戦災孤児は「刈り込み」でまとめて、島に捨てられたとか、収容されたとかだったけど、美談にしていませんかと
P192 危険地帯に住まわせておいて、対策は税金まかせを批判
P195 サツマイモでも育てていたのか、公園がGHQから農地判定とは
P198 「目先の食糧難は何とかして凌ぐにしても」で、名古屋市の復興が行われたのを評価しているけど、当時の現実をどう思っているのかと
P206- イベント便乗型開発の問題
首都高速による景観等を批判しているけど、運転するとわかるけど、どうみても設計がイカれている危険な道路
P220 「十二階」は途中階から木造だったかと

0
2023年06月20日

「学術・語学」ランキング