【感想・ネタバレ】科学のトリセツのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ハゲタカジャーナルを追いかけた毎日新聞のスクープ(2018/4/3朝刊)

桜の開花みは休眠打破が必要。一定期間低温にさらされた後に暖かくなること。
温暖化がこのまま進むと、21世紀末には、東北や北陸で下位かが早まり、九州南部では遅れる。
九州では休眠打破が起こらないこともあり得る。
原爆は日本も開発しようとしていた。
セレンディビティは努力しているからこそ起こる。

富良野塾は学費はタダだが衣食住は自分たちが賄う。
理科年表は自然科学のデータブック。

理科年表
元素手帳
BUCKET LIST=死ぬまでにやりたいことリスト
死ぬことを、バケツを蹴っ飛ばす、首つりのことを意味する。

0
2022年07月25日

「雑学・エンタメ」ランキング