【感想・ネタバレ】政治学者、PTA会長になるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

リーダーは状況に合わせ、不透明な未来に対しての決断を示し、結果を真っ先に受け止める者であるのに対し、オペレーターは先行事例や計画を忠実に実行し、安定的な結果を確保するための管理人である。
とことん問い詰めて考え、読み、書き、議論してきたという政治学者の自負に対し、「言葉を受け入れる基盤のない人に伝わらない言葉を投げつける」未熟さというミスマッチ。
「やりたいからやる」というボランティアの本質は不平等であり、公平などにはつながらない。

0
2023年12月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

小学校教員の身からすると、本当に申し訳ない限り。
はじめの方にある教員の書かれ方(総会中の虚無っぷりとか)が、リアルすぎて…でも読み進めていくと教員の、本当に手が回らない(回せない)実情が浮き彫りになっていって…
…電話回線2つが当たり前だと思ってた。世間でうんざりするほど言われる教員の社会経験の無さは、あぁ本当にそうなんだな、と

私含め先生方、本当に余裕がないし、時間がない。そんな中でも、時間が取れる年度始めに、この本を読めてよかったと思う。勤務校でもするべきところはスリム化を進めていきたいし、少なくとも親御さんに寄り添っていきたい。

もう職員室に置きたいというか、校長先生に読んでほしいな…

0
2024年04月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今でも変わってないところ結構あるんだなあ。ベルマークが壮大なガス抜き機構であったのを思い出しましたよ。殿方はいいなあ。

0
2022年05月17日

「エッセイ・紀行」ランキング