【感想・ネタバレ】働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

メディアでも有名な著者。
日本での人口ボーナス期は終了、人口オーナス期における人材確保と人生の充実のために、働き方改革が必要だと。
具体的手順として、朝メール、夕メール(時間管理と業務の見える化)、カエル会議(やり方と人生を変える、早く帰る)、8か月の継続など提案。
警察や県庁でも実施例あり。
もっと働きたいという若手が望むのは仕事ではなく成長だという質疑への答えなど、よく考えられている。

ほうれんそうのおひたし。
報連相は有名だが、おひたしは、怒らない、否定しない、助ける、指示する。とか。

0
2019年10月05日

「社会・政治」ランキング