あらすじ
舞踏会が無事に終わり、ニセ恋人の役目を終えたノア。
待ちに待ったロンディニウムの祭りの日、二人は互いの気持ちを伝え本当の恋人となる。
幸せな日々の始まり…
と思った矢先、とある凶報が飛び込んできて――…。
運命に翻弄されながらも、共に生きることを決めたノアとルパードが迎える未来は?
貴族×使用人のドラマティック身分差BL、永遠の宣誓編。
単行本描き下ろしは大ボリューム35P収録!
さらに電子限定描き下ろしマンガ1Pを収録。
感情タグBEST3
身分差を超えた恋愛
ノアがあまりにも純粋で可愛かった。心に傷を抱えたルパードが恋に落ちてしまうのも頷けます。何回も読み直していますが、その度にハッピーな読後感に包まれます。身分差ロマンスBLが好きな方におすすめしたいです!カモバーガー先生の絵も素敵で読んで損はしません!
匿名
話良し絵も良し言うことなし
あぁもう読み終えちゃった~。期待に胸膨らませながら、大事に大事に読んで······でも終わりは来ちゃうんですね~当たり前だけど。
すごくすごく良かったです。
ハラハラドキドキ、不穏な事が起こったらどうしよう、起こるよね、漫画だもんね、とビクビクしながら、あ、でも起こるには起こったけどノアの勇敢なこと勇敢なこと!
そう来たかぁ!そこは割りと意外で新鮮でしたね~。
ホント、ノアは優しく強くたくましい。ルパードは深く大きな愛で包む。
ハラハラドキドキが過ぎると心臓に悪いしドッと疲れちゃうんだけど、これくらいが丁度いい!
最高な作品に出逢えて幸せです~。ありがとうございました。
読み返す
ほど感動が増えていく♪
ルパードの愛してるよの言葉が素敵すぎてキュンキュンします。
ほんと幸せの詰まった下巻。
毎日強く愛そう
自分のことを心から愛してくれる人を自分も心から愛していること、それはとても尊いことで心を豊かにすることなんだなと感じられる素敵な作品でした。
ただひとつ男同士に対して特に壁もなく反応なかったので、それはそういう世界線という解釈でいいのか、登場人物たちが特別だったかは少し気になりました。
関係性が素敵
ニセの恋人関係から始まった2人だけど、
お互いの痛みや喜びを分かち合える
そんな関係になって良かった。
トラウマから人を寄せつけない冷たい印象の
ルパードも誰よりも寄り添っていて優しい。
身分の差が壁になることもあるかもだけど、
これからも幸せに過ごしてほしいな〜
Posted by ブクログ
【好きだよ。誰かに見せるためのニセ恋人じゃなくて、俺の本当の恋人になってくれないか?(ルパード)】
エロス度★★★★★
ルパードとノアの恋物語、下巻。
ノアへの想いが本物となるルパード、使用人でありながらルパードに恋をしてしまったノア。
身分など関係なく、お互いを想い、求め、幸せを願う2人の姿に胸を感動の落雷で打たれました……(泣)
ノアにもショッキングな出来事が起きますが、ノアを支えようとするルパードの慈しみの想いにも再び涙が……。
身分差ですから横槍も当然あるわけですが、自身の立場を放棄してでもノアを選ぶルパード、立ち塞がる壁に毅然とした姿で対峙するノア……愛の力で乗り越える2人が目に焼きつきました。
Posted by ブクログ
愛を知ってからの攻めの愛情表現がすごい!
プロポーズのシーン感動したなぁ
お洋服が毎回かわいい
ガーターベルトとか最高!ラストのフリフリショーパンもかわいかった
ノアが純粋で優しくて、だけど強くたくましく生きていてきっと眩しく見えるだろうなと…
こんなに全てを投げ打って愛し合う作品は久しぶりです。何度も「愛してる」とセリフで出てくるのが印象的。
身分差の恋や試練、悲しみを乗り越えて幸せを掴み取った2人。素敵な作品でした。
とても綺麗
描かれる人物の整った美しさとても綺麗。
周りの環境や衣装や小物類まで繊細で美しいタッチで、全ページめちゃくちゃ目が幸せになる絵しかないから、そんな脇の演出からも画面いっぱいに幸せが伝わってくる下巻だったな〜。
今現在から過去を振り返ってるダイジェスト感はあったけど、まさに王道ファンタジーハッピーエンドBLって感じでしあわせでした。
へ?
これ以上ない幸せに包まれ幸せそうな二人♡良かったね〰パチパチでENDかと思ったら!へ?続きあるんですか?(゚∀゚)
辛い試練を与えるおつもりですか?
ちょっとビックリもしましたが、楽しみでもあります♪
ん?ん?ん?
大したスパイスなく、ハッピーエンド。受けが攫われ颯爽と攻めが助ける!ってなると思ってたけど、半端な救出がちょびっとあっただけ。継母ががっつり来ると思ったんだけどなぁ。
それでも、受けはとにかくかわいい。物足りなさはあったけど、まとまりはあったので、良し。
どの立場からだってね。すんません。
Posted by ブクログ
貴族と使用人、互いの想いを自覚しての下巻。
トラブルはあるものの二人の関係は順調そのもので甘々、アツアツ。
そこが私は結構好きでしたが、ノアが男であることに関する大きな問題は特になく、というか、男である意味は?っていう…
最大の難関なんだろう父親からも、結構アッサリお許しが出て。
『あれ?コレ、ノアは別に女の子でも良かったんじゃ?』っていう…
まぁ男相手だから、身分が低くとも子どもが出来ないのは幸いと父親は考えた、かもだけどね~
でも、かわいくて芯の強いノアには幸せでいてほしいし、愛情深い人だからこそのトラウマ持ちのルパードにも幸せでいてほしいと願っちゃうので、ハッピーエンドで良きでした。