【感想・ネタバレ】女のからだ フェミニズム以後のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

フェミニズムの一派である女性の健康運動について歴史をたどった理論書。フェミニズム関係を読んでいつも思うが、どうしてデータとか、欧米の研究論考ばっかり並べてあるばっかで、日本になじむように説明していない。
海外のフェミニストってちょっと異常なんですよね、ヌードを晒したり、大事な部分を見せつけたり。日本でも自分のヌードを3Dデータで送ったアーティストが逮捕されたけど、あれがアート? フェミニズム? なのかといぶかしむ。

思想の輸入の限界なのか。
学生闘争時代に花開いたのが、日本の第二期フェミニズムらしいが、こちらは大正期のそれと比べるとかなり過激。

このフェミニズム闘争に参加した女性たち、今は幸せになったのだろうか。独身女性の高齢貧困という言葉が頭をよぎる。学者や活動家連中が焚きつけたばかりに人生を見失った人もいるだろうに。

女性の体を女性自身の手にとりもどす。過去のむちゃくちゃな産婦人科診察などからすればごもっともだが、妊娠出産も女1人ではできないもの。女同士だから大丈夫じゃなくて、性別問わずに支え合うような学問を教えるべきだと思うが。

0
2014年09月21日

「社会・政治」ランキング