【感想・ネタバレ】ただの主婦が東大目指してみたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

目標のノルマを最初は低く楽勝にする、というのが役に立った。ゴールから均等割にするよりも、最初は習慣づけのために軽くしておくと、続いているという自己肯定感も上がる。実際筋トレが続いて驚いた。

0
2022年02月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読み終わってなんだかずっとモヤモヤしている。
私自身、いつかは大学院で勉強したいな、学生時代に研究していたテーマを深めるとか、子育てを経て感じたいろいろな教育の問題を考えたいな、と思ってきたのだけれど、こんなふうに、「(専業主婦で、家事をやりたくないから)東大に入学しよう!」と思いつき、それから無理やり研究テーマをさがし、研究計画書も直前まで思いつかず……という状況で、準備期間数ヶ月で東大の大学院に合格する!……のは、なんというか、夢がかなってよかったね☆というより、ちょっとがっくりきてしまったのは事実……。
結局、ビリギャルのように、もともとのポテンシャルが高い人が要領よくがんばれば、評価されちゃう世界なんだなぁ、って、ちょっと、いやかなりひがみ根性も入ってますね。学歴ロンダという意味では、やっぱり東大大学院はいいのかもです。

0
2022年02月13日

Posted by ブクログ

タイトルは東大となっているけど、実際は東大大学院。ただの主婦と言ってるけどもともとかなり勉強のできる方のよう。
でも読み物としておもしろく読めた。こんな自分はいやだ、自分を変えてみたい、でも今からじゃ遅いし…等と思ってる人には刺激になりそう。

0
2020年07月28日

「ビジネス・経済」ランキング