【感想・ネタバレ】忘れる脳力 脳寿命を伸ばすにはどんどん忘れなさいのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ニュートン式超図解 脳 という本と
並行読みしてたら、何だか楽しくなって
最後まで
読んでた内容、忘れた!
忘れる事が新たな記憶をもたらす
情動を伴う記憶は 集中系で対処
多様性とは、記憶の取捨選択の中から考える、
思考性の違いもあるのだと
定着させるためには何度か読まなくては!
すごく楽になる本、出逢えて感謝

0
2024年06月21日

Posted by ブクログ

まず、忘れるのは全く悪いことでなく考えるために必要なことであること、何かを覚える=何かを忘れることに今までの考えを刷新された。

加えて、「過去の恋愛の記憶は新たな恋愛で塗替えろ」やアイデア創造のベストセラー『アイデアのつくり方』の経験則が脳科学的に説明されていて、これまでの日常生活でのなんとなくの経験知の点が繋がっていく感覚を得られた。

文献等のエビデンスが記載されていたらもっとよかったです。

0
2023年06月21日

Posted by ブクログ

考えることで忘れる。忘れることで脳が進化していく。

歳を重ねることで本当によく忘れることが増えたと思う。いや、昔からあんまり覚えてられない方ではあるか。

考えてるから忘れてるんだ、と自信を持っていいんだと思うことができそう。

0
2022年12月18日

「社会・政治」ランキング