【感想・ネタバレ】「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

宗教2世の人達のインタビューをもとにしたコミックエッセイ。やっぱりこの人のは絵もかわいくて読みやすい。明確に宗教名が出ているわけではないけど、分かるのは分かる。幸福の科学が文句つけてきたのか。手かざしの会が薬禁止だとは知らなかった。アトピーで薬禁止だなんて、かわいそうに。医者だったというお父さんはほんとにどう思っていたのか。切ない。今ネットで見たら、手かざしもいろんなグループというか、宗派?があるのか。私が学生の頃、めちゃめちゃ流行ってたけどな。祈らせてください、みたいなの、やられたことあるし。こないだ旅先のカフェで新聞の読み合わせしてたおばあちゃん達いたけど、あれ何かの宗教の新聞だろうからな。それをカフェで読み合わせるってのが、都会だよなー。真如苑は調べて初めて知った。ほんといろんな宗教があるんだよな。しかし文芸春秋が引き取ってくれて、こうやって本になって本当に良かったと思う。同じ宗教2世の方で救われる人もいるだろうし、私のように知らない世界を知れる人もいるだろうし。そうやって見識を広げ、想像力を広げることが人間として大事な気がする。

0
2023年09月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一重に宗教と言っても、いろんなパターンがある。家族との在り方もまた然り。宗教を辞めることで繋がりが失われる家庭もあれば結果的に協調しあえた家族もあり、その差はどこにあったのだろう?と考えずにはいられなかった。

信仰の自由はもちろんあるけれど、それを他の家族や周りの人に背負わせては絶対にいけない。宗教にのめり込むのは人の弱さなのだろうか。

宗教と聞くとやはり身構えてしまう。選択の自由もなくそこで育った子どもたちの苦しみを思うと胸が痛む。謎のベールに包まれた宗教の問題に切り込んだ本書の出版はすごいと思った。

0
2023年01月30日

「青年マンガ」ランキング