【感想・ネタバレ】コスメティックのレビュー

627円 (税込)
438円 (税込) 6月27日まで

2pt

“仕事と寝ることが出来る女”の生き方に、憧れと嫉妬が止まらない!

広告代理店から化粧品会社のPR担当に転職した沙美。
人々を美しくし、心を躍らせる化粧品ビジネスの裏側は、華やかなものではありませんでした。
雑誌に商品を掲載してもらうための媚び諂い、異性からの好意を利用した仕事の成り上がり、同僚との足の引っ張り合い…。
仕事で結果を出すためには手段を選ばないことが当然とされる世界観に圧倒されます。

「美容雑誌などで心ときめいた商品の裏側は、こんなことになっていたのかも…!」と、商品に対する気持ちが、いい意味でも悪い意味でも変わります。
そして足を引っ張られながらも、仕事も恋も妥協せず突き進む沙美の成長に感化されること間違いなしです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

登場人物絶対特定の人のこと書いてるだろ!!ってくらい人物描写が上手い……頑張る働く女性小説ありがちだけど取材とかすごいしたんだろうなと業界へのリスペクトを感じた!!とにかくすごい経験値

0
2023年08月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読み応えがあって惹き込まれる作品だった!
主人公のような頭が良くて自立したキャリアウーマン、現実には不倫なんかしないよなって。不倫なんて自己肯定感低い何も出来ない女性がするから…
世界観がリアルすぎるだけにそこに違和感を覚えたけれど、最後に田代を選ぶ=仕事を選んだってことだよね。
直樹も竹崎も沙美のレベルに釣り合わなかったということ。
化粧品会社のPR担当って、18〜19世紀頃のフランスの貴婦人と同じだと気付けたのも面白かった。

0
2019年09月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

率直にいうと、沙美めっちゃ性格悪くて嫌な奴って思った笑笑
だからこそ仕事ができるのだろうか?
直樹みたいな人は私も好きじゃないから、別れたのは正解だと思うけど、その後の男関係は汚すぎた笑笑
こんな人本当にいるのかな?
性格の悪さに笑ってしまったけど、めちゃめちゃスラスラと読めました!
化粧品業界の裏側をしるいい本だと思います。笑笑

0
2021年12月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

美容業界の裏側がみれて面白かった!
美容業界とは無縁だった主人公沙美を業界に導き、成功者へと陰ながら育て上げる田代がすごい。
仕事も女性の扱いも完璧な田代がずるいほどに魅力的に見え、不倫を続ける沙美の気持ちも分かりたくないけどわかる気がした。でも仕事人間の沙美にはプライベートでも幸せをつかんでほしいので、田代との不倫をやめ、沙美を理解してくれる素敵な人と結婚してほしい。

0
2021年02月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

化粧品業界、出版社などの華やかさの裏。大変さがすごかった。
きっと仕事では有能であろうが、恋愛はいかがなものか。

0
2016年10月25日

「小説」ランキング