【感想・ネタバレ】群青色のカンバス 杉原爽香 十六歳の夏のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

爽香シリーズ2作目(爽香16歳の夏)。データーベースより、杉原爽香、16歳。高校のブラスバンド部の夏合宿にきていた。親友の今日子や明男もいっしょの楽しい夏休み...のはずだった。そこで謎の女性が自殺をはかり、画家が殺され爽香も命をねらわれる始末。いったいどうして?好奇心旺盛な16歳の爽香がまきこまれる青春ミステリー。序盤で爽香が死亡!!びっくりの展開でした。

0
2013年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

古い方から,順に新しい方に読み進んできました。

本人のさわやかさとは裏腹に、なんでも首をつっこみたがる性格は、危険を顧みないとても親だったら心配です。

高校生なのにビールを飲んでという、法律違反なところは、どう評価すればいいのでしょう。

殺人や放火という犯罪の影にかくれてしまっています。

警察官や学校教師という登場人物の狭さもやや気になりますが,学園ものとしては、こんなところなのでしょうか。

自分と似ているという、莢香の中学校の先生も、さわやかさでは、どうなんだろうと疑問に思いました。

20年以上続いていたので読む事になりました。
20年続けてみると,価値がでてくることがわかりました。

0
2011年07月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

これも小学生以来、再読。
人格者って怖い。
その性質故に、一歩道を間違えば誰より狂信的になったりする。そんな風に彼も道を踏み違えてしまったのだろう。
そして後には退けなくなり、また罪を重ねてしまう。保身の為、人間の悲しい性か‥。
河村と安西先生、爽香に明男、今日子や仲田先輩‥なんか甘酸っぱくて羨ましい。
青春ですね。みんな若いな、いいな。

0
2012年09月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

49歳→39歳→40歳→41歳→42歳→43歳→44歳→48歳→47歳→46歳→45歳→38歳→37歳→36歳→35歳→34歳→夢色のガイドブック→33歳→32歳→31歳→30歳→29歳→28歳→27歳→26歳→25歳→24歳→23歳→22歳→21歳→20歳→19歳→15歳→16歳

いや、そんなのは布子の思い込みでしかない。都会が殺伐としていて、山の中が平和かどうか、、。人間の住む所には、必ず、愛も憎悪もあるものなのだ。

「しかし、真実を見つめなくてはならん。どんなに不愉快なものでも、真実を、な」

「ただ、一旦誰か『都合のいい』犯人が見付かると、人は、それに合ったことしか見ようとしなくなるんです」

0
2024年01月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

群青色のカンバスを読みました。

爽香シリーズ第2弾。
16歳です。

恋をしましたよ。
相手は前の巻で仲良くなった明男くんです。
いいねぇ、16歳の恋とか(笑)
中学の先生(安西先生)はなんか普通に出てきましたねぇ。
中学の先生と卒業した後も連絡を取り合うのなんて
金八くらいかと思ってました。

今巻はお話が少し複雑でしたが、面白かったです。

0
2009年10月04日

「小説」ランキング