【感想・ネタバレ】ピボットテーブルも関数もぜんぶ使う!Excelでできるデータの集計・分析を極めるための本のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

Excelで簡易的にBIする操作方法を
簡潔に紹介。

BIツールへ移行しるかときは、Excel帳票を集計分析しなければならない。

0
2022年11月20日

Posted by ブクログ

『Excelパワーピボット 7つのステップでデータ集計・分析を「自動化」する本』を読み、パワーピボットでデータを作れるようになったのは良いが、得た知識の形を変えることができず、次に進めないでいた中に出逢えた本。

Excelの表は、「PC向け」と「人向け」に分けるべきであり
、レイアウトも分けて考えるべきである。

Excelは
元データ→「PC向け」➡テーブル化。
元データ→「人向け」➡GETPIVOTDATE関数で見やすくする。

と考えて作ったほうが良いのではないか、と今までExcelを使いデータを作ってきたが、その基本設計ががらりと変わった本。
良書だ。

0
2021年04月29日

Posted by ブクログ

エクセルデータベースの作り方、利用法大全といった感じの本。複数のデータベースの連携のところが役に立った。

0
2021年08月27日

Posted by ブクログ

非常に実践的。実務で生じる課題を多数取り上げている。PowerQueryの操作方法なども掲載されている。

0
2021年07月04日

Posted by ブクログ

 業務の時短のために未知のExcelテクニックや機能を知りたくて購入。
 
 一番参考になったのは、パワークエリを使ったデータ整形の方法。
 関数を使ったデータの加工を最初にさせておいて、同じ作業をパワークエリで簡単かつ爆速で終わらせるという流れで、両機能のとりこになった。列のピボット機能を解除したときには「は!?」と大きな声が出てしまうほど衝撃だった。
 表の見出しが2行以上など、集計しにくい資料を見て頭を抱えていた以前の自分はもういない。ムダな作業時間が減ることを考えると、仕事が楽しみになってきた。

 改善してほしい点は、実際に手を動かしながら覚えてもらえるよう、データサンプルをサイトからダウンロードできるようにしてくれてるのだが、なぜか巻末の演習問題のサンプルしか用意されていないところ。本章のサンプルデータを今からでもアップしてほしい。

 オールカラーで見やすく、読み進めて詰まるところもなかった。Excelの集計作業でストレスがたまっている人に、こんなことができるんだよと勧めたい。

0
2021年07月03日

「IT・コンピュータ」ランキング