【感想・ネタバレ】妖雲の舞曲 デルフィニア戦記11のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

デルフィニア戦記11

隣の二国の陰謀と、無事に戻った国王の壮絶な夫婦喧嘩。


リィが人間じゃないとわかってるつもりでも、やっぱり思い込みは捨てきれず。
人間の常識の中で生きていたから、それを覆すものを受け入れるというのは、登場人物たち同様、私も難しく。
二人に名実ともに夫婦となってほしいと願ってしまうのは愚かなことなんだろなぁ。

0
2018年04月29日

Posted by ブクログ

国王を人質にし戦端をひらく――愚劣であるが確実な作戦をもってなお戦には敗北した。デルフィニアの進撃を止めなくては、タンガ・パラストは滅亡する!二国の王は恐怖した。大華三国の均衡は守らねばならぬ。かくして二国再連合とスケニア、さらにファロット一族を巻き込んだ陰謀が始まった。

(感想)
前巻で勃発した世紀の夫婦喧嘩の結末。そしてリィが王の愛妾にと狙いをつけていたポーラ・ダルシニの婚約と破局。その理由がウォルだと知り、ウォルは彼女に国王の身分を明かし、愛妾にならないかと誘う。身分の違いからこの申し出を辞退したポーラだが、これを機に今度こそウォルとポーラをひっつけようと必死になっている王妃・リィはとうとう離婚をしようと神殿に乗り込む。一方でレティシアも徐々に忍び寄ってきており…。夫婦喧嘩の後のリィに出す食事で大騒ぎの厨房がなかなか楽しい巻です。あとは、ポーラの結婚祝いのためにお小遣いを強請るリィが可愛いです、なんとなく。

0
2010年06月13日

Posted by ブクログ

デルフィニア戦記第十一巻。盛大な夫婦喧嘩で幕開け。二人の破壊力から仲直りの仕方まで呆れるやら笑えるやら。タウの頭目ジルが、大領主の子息ジョルダンではと言う疑惑が浮上した。タウはタウで、お祭り騒ぎの中、イヴンの縁談話が浮上!?一方、タンガとパラストは再び手を結びデルフィニア侵略を企んでいる様子。今のうちにウォルに奥さんのあてがっておきたいリィはポーラのもとを訪ねるが結婚が決まっていた。しかし、その結婚が破棄されたと言う知らせが。ウォルが求婚に向かうも玉砕。今度はリィがポーラの説得に向かうが、ポーラは首を縦には振らなかった。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

おお、そういう流れかー。ポーラの人柄がいい。このタイミングでこのポジションで登場しても愛せるこのキャラクターってすごい気がする

0
2021年05月22日

Posted by ブクログ

盛大な夫婦げんかの果てに、再び日常を取り戻すデルフィニア王宮。
で、ウォルに愛妾を作戦やら、消息不明のロザモンドの従兄弟とタウのジルは同一人物なのか問題やら、イヴンの両親とジルの関係はいかなるものか問題など、伏線ばらまきの巻。

あとはそうだな、ファロットの本拠地がスケニアにあったのが判明したな。

ライトノベルというのは、概ねキャラクターがストーリーを動かしていくのだけれど、その割にというか、そのせいでキャラクターに深みがなく性格がデフォルメされているので、何というか…ストーリー以外に余り書くことがないんだよね。
特に一気に三冊も読んじゃうと、ほんと、書くことに困るわ。

備忘録のつもりで書いているので、許してね。

0
2018年10月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 国王を人質にしても、タンガとパラストの二国で攻め入っても、デルフィニアが勝利を収めた。

 負けてしまったパラストは、今度はタンガの誘いに乗ることにして、タンガはスケニアにも援軍を頼むことで、今度は三国で攻め入ろうという計画が浮かび上がる。

 そんな中、再び訪れた戦乱と戦乱の間の平和の中、再び、それぞれの恋愛話が動き始める。
 特にポーラをウォルの愛妾にしようとする動きは、ウォルの周囲の人間まで巻き込んでかなり大掛かりな仕掛けになっていた。
 そして、リィがポーラを説得しようとして出かけたところから話が更にこじれてしまう。

 それぞれが、それぞれの譲れないものを持っていて、それがぶつかり合って、こじれたりする……という流れになっています。
 ついにリィがウォルに三行半を突きつける、という驚愕の内容。
 あー……型破り夫婦もここまできたかあ……と思うのと同時に、リィがどんどん帰る段取りになっているなあ……というのをひしひしと感じます。
 残念だけど、これは最初から予告をされていたことだから受け入れるしかないのか……と思うと、とても残念です。

0
2018年02月07日

Posted by ブクログ

コーラルに恋の嵐が吹くその2。
恋というか、もう結婚前提なのだけど、
ウォルとポーラがくっつかないかなーってそればっかり考えてるから、ページを繰る手が早まっていけない。
(もしかすると内容が頭に入ってないかもしれない)

とりあえず次巻へ!
二人が落ち着いてくれないと、こっちもおちおち寝ていられないー!

0
2013年06月08日

Posted by ブクログ

「妖雲の舞曲 デルフィニア戦記11」茅田砂胡
大長編ファンタジーシリーズ。
@電子書籍 19 冊目。

いろいろと動き出しそうな展開の合間の一息つくような話。
ようやくウォルに側室候補が。そしてファロットの刺客がヒタヒタと近づいてくる。(4)

0
2011年01月24日

Posted by ブクログ

とりあえず一件落着した戦争に休止符を打ち,ウォルの愛妾問題浮上.また周辺では何やらきな臭い悪巧みが,,とは言いながらもこの巻はほっと一休みの楽しさが満載だ.

0
2017年10月10日

Posted by ブクログ

【デルフィニア戦記11巻】王妃リィの起死回生・獅子奮迅の働きと、駆けつけた仲間たちの活躍によって危機を脱したデルフィニア軍。だがそれは、より大きな戦乱に突入する前の一時の安らぎにすぎなかった。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

登場人物が多く、どれもキャラが立っていて素敵なファンタジー小説。男性は買いにくい表紙かもしれないけれど、そんな人向けに違う表紙で出されているのでチェックしてみてください。
茅田砂胡ワールドに入るには必読。

0
2009年10月04日

「SF・ファンタジー」ランキング