七田眞のレビュー一覧

  • 「できる子」の親がしている70の習慣
    子供の可能性を広げてあげる、躾をしてよい子に育てるには6歳までの教育が必須。早く読んでて良かった。子供の教育に大事なのは、愛して、認めて、褒めてあげること。憤の心を持たせて、子供が学びたいと思ったものを作って伸ばして行く。心の子育てで大事なのは、感情のコントロールと他人のことが思いやれる子に育てるこ...続きを読む
  • 「できる子」の親がしている70の習慣
    右脳育児七田 真先生の本。
    子育てをする上での親の考え方、今後必要な教育の方法がびっしり詰まっています。
    「英語を子供には話て欲しいけどいつから、どう教育すれば...」
    「いつから、言葉の教育をすれば...」
    なんて疑問もこれを読めば一発で解決!
    これから育児をするパパ、ママには是非読んで欲しい本の...続きを読む
  • 赤ちゃん・幼児の知力と才能を伸ばす本
    頭脳は0歳から3歳までに驚異的に育ちます!そのカギは「親の働きかけ」にあるのです。本書は、子どもが生まれつきもっている能力を見つけて伸ばす“七田式教育”のポイントを、イラスト満載で楽しくわかりやすくまとめた決定版。ものの名前をたくさん教える、一緒に宝探し遊び、図鑑や名画を身近に、外国語は3歳から…な...続きを読む
  • 赤ちゃん・幼児の知力と才能を伸ばす本
    赤ちゃんからの教育について具体的な方法について書かれた本。

    この内容に縛られすぎてストレスを抱えてはいけないが、できるだけ実践することが子供とのコミュニケーションにもつながり、知力向上にも起因していくのだと思う。
  • 赤ちゃん・幼児の知力と才能を伸ばす本
    言葉を教えるのは赤ちゃんから
    全ての事は早ければ早いほどよい
    好きなことを徹底的に伸ばす他にも好影響
  • 子どもの知力を伸ばす300の知恵
    ちまちましたテクニックがいっぱいあって、とても役に立った一冊。
    こんな時、どうしたらいいのかな?という疑問にかなりの確率で答えてくれる本です。
  • 子どもの知力を伸ばす300の知恵
    【070404】図書貸出し利用
    毎日20〜30分の知的な取組みのノウハウから心と体を健やかに育てるヒントが満載です。なかなかいい本です。
  • 「できる子」の親がしている70の習慣
    幼児教育の有名な方なので、ちょっと読んでみました。内容は未就学児をお持ちの方なら、実践に移せることが多いかなあ、と思いました。うん、確かに!と思うとこと、そうなのかなあ?と思うところとありました。(素人なんで・・・笑)
  • 「できる子」の親がしている70の習慣
    ・勉強する目的 ①成長のため ②目標達成のため ③貢献するため
    ・子供と親は対等ではない、善悪のしつけをする
    ・やる気を引き出す(親がやってみる)
    ・譲る、考えるは遊びの中で教える
    ・叱らず認め、褒める やまびこ法
    ・0歳から6歳の早期教育
    ・6ヶ月からあいうえお表

    ・①身の回りのものの単語を聞...続きを読む
  • 子どもの知力を伸ばす300の知恵
    生体リズムを考えた習慣づくりをする テレビは見せないのが賢明 文字は楽しい遊びのなかで覚えさせよう みんなと一緒に行動しないのは個性の現れ 教育とは「わがまま」を取り去ること がまんする子は賢い子に育つ
  • 「できる子」の親がしている70の習慣
    子どもの成長に合わせた学習。もっぱら就学前の心得のようなもので、読むのが遅かったか。感あり。
    どちらにしても、親は忍耐して子供の成長と向き合わなくてはならなくて、その親の成長がどうも芳しくない私としては、子どもへの働きかけではなく、自己と向き合わなくてならないとなってしまうのだ。
    子どもには、夢をも...続きを読む
  • 「できる子」の親がしている70の習慣
    七田さんに改めて共感してしまった一冊
    子どもは「甘やかさないこと」が大事!
    やはり愛情を持ちつつ厳しく育てねば
    と意気込んだところです