戸塚隆将のレビュー一覧

  • 世界の一流36人「仕事の基本」
    ■焦点を絞り注力する…時間もお金も体力も有限のなか、何に力を注ぐか?
    ■自ら変わる…世の中を良くしたいなら、自分を振り返って、自ら変わろう。
    ■運命のために、できるだけ可愛くいるのがベスト…日々正しく準備する。できるだけ魅力的な状態でいるようにする。
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    社会人5年目を迎えたタイミングでこの本に出会えて良かった(最近、ほとんどハウツー本読まなくなったけどたまには良いかも)

    仕事の仕方でいろいろ変な癖もついてる気がするので、もう一度読み返す!

    ・朝1時間早く行き、集中したい作業に集中する(論点、サブ論点、サブサブ論点=仮説を考える)
    ・そのために、...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    ■人とのつながりに投資する
    ?相手への興味を真摯に持ち、質問する
    ?先輩、上司との飲み会を避けない

    ■自分の内面と外見を磨く
    ?「すみません」より「ありがとう」を伝える
    ?読んだら3倍考える、2時間読んだら6時間考える
    ?紙とペンを手にオフィスを離れよう
    ?無遅刻・無欠勤ができる健康管理を行う
    ?...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    130915 ジュンク堂
    ◎人とのつながりを大切にする
    ◎自分磨き 一生継続
    ◎日々の成果出しにこだわる
    ◎世界的な視野を、常に意識する
    ▼引き受けた仕事⇒5分限定ですぐにやる⇒作業計画を立てる
  • 世界の一流36人「仕事の基本」
    非常に励まされる本です。
    自分の行動に自信を持てなくなったらなん度も読み返したいと思います。

    なかでも特に心に残ったのは、

    ビルゲイツ
    メリンダゲイツ
    エマワトソン

    この三人の言葉です。

    共通するのは、使命感、期待、強い意志。

    自分にある役割が与えられ、それが自分の使命として強く認識できる...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    「基本に徹する」
    それがいかに大切でいかに難しいか

    基本とは
    ①人との「つながり」を大切にする
    ②「自分磨き」を一生継続する
    ③「日々の成果出し」に強くこだわる
    ④「世界的な視野」を常に意識する

    久しぶりに大学時代の親友に東京で会って痛感しました。
    彼は実戦で①から④までやってました。
    確かにゴ...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    新人のビジネス本としてもかなり参考になる。
    やはり最高峰のビジネスパーソンの基本は知ってて損はないし早く出会ってこそ価値がある。
    一つ上の役職としての振る舞いができるからのこそ昇進がある。なので将来はこのような行動が取れる人達が昇進できるのだと一つの目安になる。
    中堅からベテランもノートやホワイトボ...続きを読む
  • コミック版 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    ◆まとめ◆
    ◇利害関係を超えた「つながり」を信じる
    ◇貴重な時間とお金を「つながり」に投資する
    ◇相手の名前を口に出して覚える
    ◇体を動かすことで心にもアンチエイジングを施す
    ◇本を読んだら3倍考える
    ◇紙とペンを手にオフィス離れよう
    ◇「ポイントは3つ」で思考の瞬発力を鍛える
    ◇週末に「自己投資」...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか
    敏腕ビジネスパーソンに共通するマインドセットについて単発的にまとめられた本。

    パンピーにも実践できることばかりであるので、要はどれだけ日頃から意識して行動できるかであるなと感じた。



    以下自分に刺さったこと

    ・相手の名前を呼ぶことが人間関係構築の根底
    自己紹介時にリピート、名前を呼んで質問、...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    読もうと思った理由
    世界のエリートの考え方を知りたいと思ったから

    気づき
    ・名前をファーストネームで呼び合うことが人間関係の
     根底にあるという根強い考え方がある。自分を相手の
     記憶に残したいと思うのであればまずは自分が相手の
     ことを記憶に留めることが大事である
    ・いつも同じ場所で同じメンバー...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    経験則であろうが、客観的に優秀なビジネスパーソンを明確化し、基本を定義されている。が統計をとっても同じような像に到達すると思われるので、内容の説得力は高い。
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    HBSやゴールドマンサックス、マッキンゼーでの経験から得た知識がベースである。
    そのため実践的で限定的な事案が多いため、活かせるかは人次第だと思う。

    社会人としてのモチベーションを上げたい際に読むと、「ここまで徹底的に打ち込んでみたい!」と思わされるのではないだろうか。
  • 1%の違い 世界のエリートが大事にする「基本の先」には何があるのか?
    グローバルビジネスでは英語の流暢さより自分の意見を持っていることが大事だよ、というお話。言われつくされていることではあるけれど、できてないのも事実なので改めて認識しました。
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    学生の時に読んだが再読。社会人になってからのほうが実感が湧く。特に週に1回は新しい人と出会うことを意識することは大切。目の前の仕事に集中するだけではなく、つながりを強化していく。
  • 1%の違い 世界のエリートが大事にする「基本の先」には何があるのか?
    私の経験からアメリカ系大手外資企業で働く場合に役立つ情報だと思った。
    このポイントを知っていれば、相手(海外の人)のポイントが想像つくので、コミュニケーションするときに役立つと思った。

    内容はなるほどと思うことが出来たが、さすがに1%の違いではない。大手外資系企業でも論理的思考を持った人間ばかりで...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    仕事がデキル人が無意識に取り組んでいるようなことが書かれている。基本であるだけに、常にできていたい。
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    基本の重要性
    ゴールドマンサックス、ハーバードMBA、マッキンゼーにいる世界トップの人が、どのような振る舞いをしているかをまとめている本。
    タイトルに基本とあるように、誰もが一度は聞いたことあるかもしれないが実践できていないことが書かれている。
    この著者の戸塚さんには、色々とお世話になっているが、普...続きを読む
  • 世界で活躍する日本人エリートのシンプル英語勉強法
    読みやすかった。シャドーイングとリスニング、ちゃんとやろう。あと、ラインライティングって初めて知った。筆者が経験したビジネススクールでの悔しさが原動力になってるって、心にきた。
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    ゴールドマン、マッキンゼー、ハーバードという、いわゆるトップエリート街道をひた走る著者が、トップエリートに共通する「基本」を紹介する。
    著者は大きく分けて4つに整理できると主張する。
    1.人とのつながりを大切にする。
    2.自分磨きを一生継続する。
    3.日々の成果出しに強くこだわる。
    4.世界的な視野...続きを読む
  • 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
    本書でのエリートはゴールドマンわマッキンゼーそしてハーバードを指している。
    エッセンスは基本に徹する。
    1.人との繋がりを大切にする。
    2.自分磨きを一生継続する。
    3.日々の成果出しに強くこだわる。
    4.世界的な視野を常に意識する。

    人との繋がりに投資する。
    利害関係を超えた繋がりを信じることで...続きを読む