田畑由秋のレビュー一覧

  • ニンジャスレイヤー(4) ~アトロシティ・イン・ネオサイタマシティ~
    兄ちゃんがんばったね。泣きそうになった。
    しかしこうしてみるとニンジャスレイヤーはやっぱ化け物じみた強さなのがよくわかる。
  • ヤング ブラック・ジャック 8
    百鬼丸の侍魂ぶりが痺れる。ふと、手塚先生は攻殻の世界観をどう捉えただろうか、と言う気持ちが湧いてきた。
  • ニンジャスレイヤー(4) ~アトロシティ・イン・ネオサイタマシティ~
    絵はいい。ニンスレ世界の言い回しもいい。でも、結局「チンピラの暴走」って印象。

    ニンスレ世界の退廃的で絶望的な雰囲気を描くという意味では正しいのですが、いかんせんニンジャがモータルをイジメ倒すという内容が大半になってしまっているので、フラストレーションは溜まります。
    ヤクザ天狗がカウンターにはなる...続きを読む
  • ニンジャスレイヤー(3) ~ラスト・ガール・スタンディング(ニ)~
    マンガ力高い!実際スゴイ!
    ヤモトさん世界との描写のギャップが面白いw

    原作を比較的ゆったり目に漫画化している本作ですが、毎度毎度敵ニンジャが実に強そうに描かれているのでサンシタを相手にしている感が薄い。
  • ニンジャスレイヤー(3) ~ラスト・ガール・スタンディング(ニ)~
    カラテとジツの大迫力、絵の説得力。無力でも自分達の思いを貫き通した若者2人の絶望と希望、必要以上に頼もしいニンジャスレイヤー。こんな話なのにとてもリリカルに描かれたヤモトとアサリの別れが白眉。
  • ニンジャスレイヤー(3) ~ラスト・ガール・スタンディング(ニ)~
    やはり熱い。熱くていい話なのに毎回微妙に間違った日本語で脱力してしまうw でも面白いんだよなあ。この微妙なギャップがなんか好きです。
  • ヤング ブラック・ジャック 4
    『傷だらけの17歳』
    ハザマ17歳!なんかもう容赦なくかわいさ全開である。そして、野球部のエースでガキ大将な矢島との友情に萌えずにはいられない…
    ハザマ少年の、幼少期の手術による後遺症で本間先生に再手術してもらうエピソードは絶妙に本編とリンクしていてよかった。

    『医大の夜話』
    1話完結の短編。大熊...続きを読む
  • ヤング ブラック・ジャック 1
    絵が繊細!若き間黒男がイケメン!
    なんなんだあの色気は...!!←

    原作は小学生の頃以来読んでないので
    そちらもちゃんと読み返したくなった。
  • ヤング ブラック・ジャック 6
    ほぼ丸ごと一冊キリコ回。
    本家BJでも手塚先生の反戦思想は伝わってくるんですが、
    こちらのほうでより深く追求してくれました。

    本来ならば、健康で生きていた人間が怪我をしたり死んでいったり。
    治したところで、死ぬためにまた戦場へ…
    そんでもって核物質やら放射能でもう成す術もないなんて…

    人道的な観...続きを読む
  • ニンジャスレイヤー(2) ~ラスト・ガール・スタンディング(イチ)~
    バイオスモトリ気持ち悪すぎでしょうw
    女子高生の話はなんかよかったな。そしてラストに出てくるニンジャスレイヤーが不穏すぎる……。
    なにげに漫画としてのレベルも高いんだよな。ほんと面白すぎるでしょう。
  • ニンジャスレイヤー(2) ~ラスト・ガール・スタンディング(イチ)~
    原作からの想像をはるかに上回るビジュアルと表現が圧巻。前半と後半で「ユウジョウ」の意味が180度変わる良構成だけど、単行本としては中途半端なところで切れてしまった気も。
  • ヤング ブラック・ジャック 5
    ボンカレー食べたい!
    巻末の黒男年表を見ると、現在のブラックジャックは78歳…いやしかし黒男さん色気あり過ぎる。
  • ヤング ブラック・ジャック 5
    三巻目当てに本屋へ行ったらなかった。
    残念…というところで5巻買ったーっ4巻の続きっぽくて4巻が気になるーっ
  • ヤング ブラック・ジャック 1
    あざとすぎて美化されすぎて、ちょっと引け腰になってしまったけれど、よく考えたら原作とノリあんま変わらない。手塚治虫改めて何者
  • ニンジャスレイヤー(1)~マシン・オブ・ヴェンジェンス~
    ネタかと思ってたけどちゃんと熱くてカッコいいバトル漫画になっているところがすごい。コマの使い方とか、演出がうまいんだよねえ。
    でも日本語間違ってるけどな! インガオホー!
  • ニンジャスレイヤー(1)~マシン・オブ・ヴェンジェンス~
    Twitter小説原作のコミカライズ。よくできてる。続刊を期待。原作も未読だがもうまく作ってあるみたいだな・・・
  • ヤング ブラック・ジャック 1
    絵が耽美だから少し不安もあっていつも横目でみていたのをついに購入。
    原作を読んだのは15年ほど前だし、特別手塚治虫作品を読み込んできたわけでもないが裏切られることなく面白い。
    絵の書き込みも丁寧だし、ストーリーがいい。
  • ヤング ブラック・ジャック 1
    手塚治虫で育った私にとって、ちょっとドキドキな内容だった。けれど、いい意味で裏切られた。続きが楽しみ♪
  • ヤング ブラック・ジャック 1
    随分前に買って読んでたんですけど、先生が凄く色っぽくて……。いや、普通のシーンですよ。濡場とかは一切無いのに何というか瑞々しくて読みながら恥ずかしくなりました、はい。
    個人的には藪先生が人間らしくて好きなんですが、先生いきなりピンチで怖くて二巻が読めません…。
  • ヤング ブラック・ジャック 1
    予想以上に絵が上手くて安心して読めた。脚本も良い。
    丁寧に作られた漫画だと感じた。面白かった。

    2013.06.04